慈雨の日記

2005年11月30日(水) ときめき。




自己満足と自己嫌悪を交互に感じながら、
久しぶりに今週はちょっとのんびりモードです。

今日、手芸をしながら、前に撮っておいて見ていなかった
スマスマを見ていた。10月31日放送分。
平井堅さんが歌のゲストに来て、ポッポスターを歌った。
ポップスターも大好きだけど、
何故か、キムタクの仕草と表情にめっちゃくちゃときめいてしまった。
か、かっこかわい〜!!!
「魔法をかけてあげる〜♪」のところの振り付けが、
指をグルグル回して、魔法をかけてるポーズだったのだけれど、
なんか、その表情と仕草に、クラクラクラッとしてしまった。
キムタクは嫌いじゃない。
コンサートでも、踊りが色っぽくてかっこいいと思ったこともある。
でも、こんな感じに「うわ〜キュウゥゥ」ってなるのは
初めてだったので、ちょっと自分に驚いた。
なんていうのか、パパが子供に魔法をかけてあげてる感じと、
無邪気な少年の混合な雰囲気が、絶妙にわたしのツボに入った。
また踊ってるのがナチュラルに楽しそうだったのも好きかなぁ!!

最近ときめいた記憶がほっとんどない私なので、
なんか得した気分だった。
ああ、ときめいて得したと思うなんて・・・。
おばちゃん化まっしぐらだなぁ。

ところで、今日、娘が「漢字のテストで100点だった」と
喜んでいたので、なんていう字が出たのか聞いてみた。
「自ら」が出たと言う、他は何も覚えてないらしい。
「自らを、『目から』って書いた人がいたから覚えてた」
な、なるほど〜。
『目から』って書きたくなった子の気持ちが痛く分かるよ。
送り仮名も間違ってるあたりが、私好みだわ。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加