慈雨の日記

2006年03月14日(火) たまには、違うスーパーを覗いてみる。




↑にわとりが先か、卵が先か。
調べたつもりなんですが、スペルあってるかなぁ?


昨日、娘の溶連菌後の、尿検査(一ヵ月後に行う)に小児科を訪れた後、
その近くのスーパーに行ってみる。
月曜日は、我が家の買出しの日になっているので、
ついでという感じで覗いたのですが、
これがケッコー面白かった。

割合安いけれど、魚・肉は今ひとつ、不安な感じがして
なかなか手が出せない感じのスーパーだったのですが、
今回は、ブリのアラが売っていたので
ゲットし、(近所のスーパーでは、なかなか出ない)今日はブリ大根。

消費期限切れ間近のカップめんが50円で叩き売り♪やるね〜!
ついイロイロ買い込む。

それで、地元の生産者コーナーがあって、
地元のお野菜とか、お米とか、卵が売っている。
ブロッコリーも小さくて、売り物にしづらそうなものが
お得な値段で売っていたので、即購入。
卵、今、鳥インフルエンザとかあるので、ちょっと不安もあるんですが、
放牧している鳥の有精卵が売っていたので(写真)ゲット。

まだ食べてないんですが、明日たまごかけご飯にしようともくろみチュウ。

たまにしか行かないスーパーも、結構楽しいものです。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加