2006年03月16日(木) |
○ャスコの1万円スーツの落とし穴。 |
今日は、息子の卒園式。 無事に、元気に今日を迎えられたこと、本当に嬉しく思いました。
一人一人修了証書をいただく時、担任の先生がその子、その子の コメントを言ってくれる。 『牛乳が飲めるようになりました』とか『なんでにでもがんばる、頑張りやサンです』とか。
息子は、『誰にでも優しくて、クラスの人気者でした』と言ってもらう。
私自身、息子の大ファンですが(笑)、息子が人気者だなんて 印象が全然なかったので、なんだか驚いて、知らない息子を知ったちょっぴりの寂しさと、 でも、誇らしさで、一杯になりました。 息子のよさは、いろんな人を笑わせてあげたいと思っていることで、 いろんな人に笑顔をあげられるのが、彼の一番のいいところだと 母は思っているので、その優しさで小学校も、人に笑顔をあげながら、楽しく通えるように 心から祈っているし、応援しています。 ドッキドキの一年生、がんばれ!
さて、「卒園式用に、○ャスコで、10000円のスーツを購入。 お安くてびっくり〜!」と先日、日記に書いたのですが、
驚くべきことに!!!!
今日、4人の方と、おんな〜じスーツ、かぶりました〜(涙)。
一人目かぶった時は、知り合いのママさんで冗談を言い合う仲なので 「やだ〜!同じだ〜!!」と笑ったのですが、 式が終わった頃、カウントしたら、私含め、4人も。 2人は、知ってる人で、笑えてよかったのですけど・・・まだ。 知り合いじゃない1人の方と半径1メートル以内に入った時の あの、切ない、やるせない感じ。 3クラスあって、幸い私のクラスでは、私だけだったのですが、 (それでも、知り合いのパパさんにしっかりチェック入れられました) クラスで2人かぶった人って、どんなに切なかったの〜???
「安いけど、センスが無難な人は、無難なりに、ギャンブラー。」
○ャスコの1万円スーツに、こう売り文句を掲げたい今日この頃です。
|