↑新緑に、白い花、好きです。
ドッキドキの一年生の息子が、帰ってきたのが1時過ぎ。 心臓バクバクで待っていたら、
「おかえり〜」と帰ってきた。 思わず、「ただいま〜」と返したさ!
隣のママさんが、娘のことを「面白いよね〜、お帰り〜っていうと、『おかえり』って返して来るんだもん」と言っていた。 ジョークでそう言っていると思っているらしいが・・・違うよ。 「おかえり」と「ただいま」がよくわかんないみたいなんだよ。
主人も、「クレヨンしんちゃんの見すぎだ」と怒ってたけど・・・違うよ。 娘は、心の底から、うちに帰ったら「おかえり」って言うんだと思ってるみたいなんだよぉ・・・。
そんな娘(3年生)が、やっと「ただいま〜」と言うようになったこの頃。
そうか、今度は息子(1年生)が「おかえり〜」なのかっ。
分かるよ、母だって、「くうこう(空港)」と「こうくう(航空)」がよくわかんないんだよ。 『成田・・・航空?いや、空港?』 『空港便?・・・あっ・・・航空便?』
それから、もう一つ言うと、「ハンバーガー」と、「ハンバーグ」を時折間違えちゃうんだ。 「ベスト」をチョッキって言っちゃったり、 「タートルネック」をとっくりって言っちゃったり、 「カメラ」を写真機って言っちゃったり。 (いつの時代の人間だよ?)
言葉なんて、フィーリングだよ!! たぶん。 なんとなく、通じればいいんだよ。 そう、要は、ハートさっ。
|