慈雨の日記

2007年09月26日(水) 宇宙人の出てくる夢・・・って怖いのか?




息子は、やっと元気になってきました。
今日は学校で、町たんけんに出かけると聞いたので、
行かせてあげたかったが、今朝の体調はどうも無理な感じで、がっくり。

(息子の休む時って、どうもそういう「ちょっとおでかけ」「ちょっと楽しい」行事がある日が多くてかわいそう。
今年度は、3回目の休みだと思うのだが(よく休んでるな・・・)
はじめは「一年生の歓迎会」次は「公園に自然を探しにいく」そして、今回。
まあ、運動会、遠足とかじゃないので、まだいいのかなぁ・・・。
いや、いいんだよ、そういうことにしておこう、うん。)

息子は、お昼に「おなかが空いた」と言い出して、うどんをバクバク食べ、
いまやすっかり元気になりました。よかった。

息子は、寝てるとき、眉間にしわを寄せたりして、
なんかうなされてる雰囲気になることがあるのだが、
そういうときに、背中をトントンしてあげると、
ふわっと表情が和らいで安心した顔になるのが好き。
こんなことしてあげられるのも、あと少しかな。
親ばか母さんとしては、二十歳になってもやってあげたいくらいよ、ほんと。

一体どんな夢を見てうなされるんだろう。
わたしが見る怖い夢はどちらかというと、日本の怖い系が多いんだけど、
娘の見る一番怖い夢は「宇宙人が出てくる夢」らしい。

世代が違うのか、娘が特殊なのか?
宇宙人の出てくる夢って、怖くなさそうな気がするんだが。
・・・エイリアンっぽいのだったら、やっぱり怖いかな。

今日は、前にやるリストに入れておいた雑巾をやっとミシンで縫った。
それから、やっとハリーポッターシリーズを読み始める。
もちろん、「ハリーポッターと賢者の石」。
「かあさん、やっとハリポタに挑戦するんだ」と娘に言ったら
「そうなんだ〜、いやあ、なぞのプリンスで○○が死んじゃうのには驚いたねっ」
しかも、他に死んじゃう人がいて(←なぞのプリンスでではないが)その人が誰にやられるか教えてあげようかと言い出す始末。

あんたっ!!母さん読み始めたばっかなんだから!!
放っておいて頂戴。

と、いいつつ、ちゃんと読みきれるか今から心配です。
結構よみやすいし、魔法の設定が楽しいけど、
いろんなところで意地悪な人が出てくるのが、いまひとつ趣味じゃない。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加