慈雨の日記

2007年10月08日(月) ぬかに釘、タイヤにボルト。




いわ○たか○君の水着の話ですが(まだ引きずってるのか)。
なんと、息子のカバンをゴソゴソしたら、息子の水着はちゃんとありまして。
ちょっとホッとしてます。
しかし、海水帽はない。
水着と海水帽をトレードして持ち帰っちゃったってことかしら。
明日スイミングクラブに電話してみよう、とにかく。

で、息子に「ちゃんと返しておいてね」と言うと
息子「う〜ん、でも会えるかなぁ、いわ○たか○くんにぃ」と困惑気味。
私の言い方がアレだったのだろうけど、受付に渡せばいいから。

そして、娘は、洗濯済ませた彼の水着を見て、
「いわ○たか○君、なんかすっごく親しみがわいてきちゃった。」
いまや、我が家の人気者(?)になりつつある、いわ○たか○君。

週末は、近くで行われたコスモス祭りに2日で3回も赴いたのに、
フリマに気をとられすぎて、カメラを一度も持っていかなかった。
コスモスとりたかったのになぁ。
でも、コスモスは撮るの、私は苦手なんだけど。

それから、実家に母の誕生日を祝いに行ったり。

ショックなことは、車の右前のタイヤがパンクしてしまったこと。

パンクと言ってもチューブレスなので、動かしたときに、
車にちょっと違和感があるぞ、ですんだんですが。
タイヤに釘、というかボルトだったらしいが、刺さっていたようで。
丁度前日、同じ箇所のタイヤが見事にパンクした軽自動車を見たばかりなので、
いたずらかしら、と疑う。

いたずらだったら、気持ち悪いし、またあったらどうしようと思ったけど、
父いわく、いたずらなら、キリみたいなので、ブッツリだろう、とのことで
ちょっと気が晴れてきた。

主人は、止めておいた車の前に、ボルトをうまく置いておけば、
発進させたとき、タイヤに刺さるんじゃないかとのことで。
発進させる前に、タイヤの周辺をちゃんと見たらどう?と私にアドバイスくれました。
タイヤ取替えで、12000円。
・・・ツライ。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加