慈雨の日記

2007年11月21日(水) ヒエヒエ。




↑ 朝、おやじくさくココアを飲む息子。
髪の毛がいろんな方向に向いているのは、
きっと妖気を察しているからでしょう。(出典、ゲゲゲの鬼太郎)

寒くなってきて、もうそろそろ我慢できなくなってきました。
今朝、とうとう、今年初で暖房を入れてみました。
私は我慢できそうだったんですが、子供がちょっと心配になり。
学校に行ったとたんに切りましたとも。

今は、暖房入れてません、寒い〜。

水も冷たくなってきていて、洗い物してて今日は手がきつかった。
そろそろ、お湯使っちゃおうかなぁ。

今日は、息子の歯医者だった。
虫歯なりかけが、4本、とりあえず様子見で終わったけれど、
「毎日仕上げ磨きしてあげてくださいね」って。
フロスのほかに仕上げ磨き?!
昔の子供って、そんなに親にあれこれやってもらってないと思うんですが。
まあ、やってあげるべきなんでしょうが。
親の負担って増えつつあるよねぇ。

なんか、今、「ウソつくなって言って、自分がウソついてる!」とか「夫婦喧嘩とかすごいのに、みんなで仲良くしろとか言って!」みたいなことを子供がえらそうに言ってるCMがあるんですが、あれ、不快。

う〜ん、なんていうの?ああいうのを堂々と流しちゃうから、
子供サマサマでオッケーな世間が出来上がっちゃう気がするんだよね。
子供を大切にしすぎ。
子供つけあがらせてどうする?!
子供は、親の言うこと聞いていろ!
というか。
親って、絶対でしょ、それが社会の根本でいいんじゃないの。
虐待してるわけじゃないんだから、ウソついたって、喧嘩したって、言ってることが矛盾してたって別にいいんじゃない。
親も人間ってことなんだよ。
そういう人間がいやなら、自分がそうならないよう、がんばりなさい。

と、思ってしまうんだよねぇ。

ああ、私も、いやな大人になっちゃったね・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加