2007年12月03日(月) |
息子、いちかばちか人生。 |
↑ アラン編みのマフ。あさってのライブにつけて行きたいと目論んでみているものの、ギリギリアウトな感じ。ふっ。 もう肩がこっちゃったよ、お母さん〜。 (昔、小学校の頃、手芸倶楽部に入っていて、レース編みを途中までしかこなせず、ほぼ徹夜で母に仕上げてもらった過去がある。実物は、途中から人が変わったような目になり、どうみても、それ、別人が続き編んでるだろ!って代物でした。母さん、ありがとう。)
今日は、息子のお友達が珍しく遊びに来た。 宿題を持ってきていて、二人で机に向かって仲良く算数のプリント。 Yくん「おれ、算数得意だから。って。あれ??S、計算早いよ!」 息子相手のプリントをチラリ見て「あ、ここ、くりあがり忘れてるヨ」。 Yくん「あ!?ほんとだ」 息子「フフフフフ・・・・」
か、可愛い〜〜〜。 男の子の会話ってなんか可愛い〜〜。
さらに、プリントを終えるとちゃきちゃきしまおうとする息子に、 Yくん「あれ?S、確かめしないの?」(彼はいつもちゃんと見直すらしい) 息子「うん!」 Yくん「じゃあ、S、いっつもいちかばちかなの?!いちかばちかで生きてるの?!」 (ここで、私、爆笑) 息子「あ、でも、大きいテストの時はするよ!」 Yくん「大きいテスト?」 息子「うん、お母さんがするの!」(大きいプリントの時は私が電卓でチェックする) Yくん「え?!お母さん???学校くるの???」
Yくん、息子の宇宙語が理解できない様子だった。 が、気を取り直し、 Yくん「じゃ、答え合わせしよっか」 と二人で、顔を寄せ合っていた。
男の子って、可愛いなぁ。
|