2007年12月28日(金) |
お正月休みを楽しみにして。 |
今日は、昼間用事もあり、のんびりしていて、夜になってから大掃除の続き。 「冷蔵庫」 怖い、これは怖いねぇ〜。 夏前に一度、やった記憶があるんで、そんなに汚れちゃいないだろうって 思ったけど甘かった。 チルドルームの奥から、木のようになったウインナーが今年も出てきちゃいました。 カチカチで、なんだかオブジェのようだった。 そのほか、ん?これは???と思うお宝?発見。 結局冷蔵庫の上、冷蔵庫の後ろまで掃除して2時間。 主人が先日テレビでやっていたのを撮っておいたナショナルトレジャーを見ているのを 音で聴きつつ作業。 前にも一回見たことあって、めずらしくよく覚えていた。 前に見たものだと、細かいところ、作業の方に意識が飛んでいて、フッと話に戻っても 話についていけるのがよいです。
そろそろお正月、お正月には編み物しようって思っていたのに、 うっかりネットで注文するには時期が遅すぎて、 毛糸が手元に全くなくって、くっそ〜と自分に腹立ててます。 ちぇ。アクリルたわしだけ山みたいに編んでおこうかな。 それから本を図書館でたんまり借りてきた。 あと、漫画も借りる予定。楽しみ〜♪ 借りっぱなしのLOST2も制覇するぞ〜。 お正月番組もみなくっちゃ。
・・・・・・・・・・・・?
ちょっと待て。 一体、お正月が何日あると思ってるんだろう。 そして、だいたい、ごろごろ寝ているだけで、一日を終えてしまうことが 大半なのに。
いっつも正月休みの短さを忘れてしまう私なのでした。 夏休みくらい長かったらなぁ〜。
さて。今日から一泊で子供は実家にお泊り。 息子に「S(息子)ちゃんが、いなくて寂しいよぉ」と言ったら 息子「ウソばっかり。いないとせいせいするって思ってるでしょ」 私「・・・そ、そ、そんなことはないよ」 思わず言葉に詰まってしまった正直な私なのでした。 大掃除が終わった頃、帰ってきてね。明日も台所だぁ。はぁ。
とりあえず、気合だ。 がんばるぞ、おぉ!!
|