慈雨の日記

2008年06月29日(日) 思わず、連れて帰る。




昨日の疲れで、くったくた。
足と肩と腕が筋肉痛なのは、昨日のせいなの?おとといのせいなの?
運動不足な自分のせいなの?
一日使い物にならず寝てました。

さっき電話したら、母はもう(最近毎日通っている)プールにでかけたらしい。
すっごい元気。元気なのが一番うれしい。

ところで昨日はランドは入場制限がかかったほど混んでいたらしい。
きっと次の土曜日が穴場だったのかも〜。
でもお誕生日祝いなのでやっぱり当日がよいから昨日でよかった。

シーに行って入園を待っている時、前にいた二人組みの女の子が持っていた
「ダッフィー」というクマちゃん。
ぜ〜んぜん知らなかったのだが今(シーで?)流行っているらしい。
はじめに見たとき「へ〜」とか思っただけだったけれど
中でもたくさん見かけて、見ているうちに欲しくなって
思わず一匹連れてかえることに。
シー内では息子のリュックに収まっていて
息子なんだか外国で家出する男の子みたいな雰囲気で可愛かった。(←また、親ばか)
よく、こう外国の絵本とか挿絵とか
家出してる男の子のリュックにクマが入ってる・・・ようなイメージが。

あと。
ゴンドラ。前回家族で行ったとき最後のほうで乗ろうと思ったら長蛇の列で
泣く泣くあきらめたので今回は一番で乗ることに。
ゆったりしていてとてもよかった。
自称イタリア人の漕ぎ手のお兄さんが娘のお誕生日シールを目ざとく見つけ
ゴンドラで歌う通常の曲が終わった後、
「今日はお誕生日の方が乗ってくれています。お誕生日の歌を歌いたいと思います。」
と、娘の名前を聞いてくれたのだが、自称イタリア人なのでなかなか娘の名前が通じない。
「ひらこちゃん?」と聞き返すのだが
返している自称イタリア人のお兄さんも「そんな名前で本当にいいのか?」と
困っている様子。
そんな名前じゃないから。
何度も言うがどうしても通じない。
イタリア人だからか?日本人に見えるのに。
隣に座っているカップルまで「『な』だよっ」と叫んでくれました。
ありがとう。
で、最終的にお兄さんに通じたのかは不明。
でも歌は素敵でしたヨ。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加