慈雨の日記

2008年07月02日(水) ふたたびサザエさんになってしまった。




昨日から今日にかけていろいろありすぎて何を書けばいいか・・・。
いろいろっても、お馬鹿なことがいろいろなのですが。

昨日の午前中、ボケボケだった。
近くのスーパーで買い物した後、車でめざましテレビでやっていた
なるべくアクセルを踏まないエコドライブを試し試し帰ってきて
エコ〜と思って我が家について
(他に郵便局に行く用があったので自転車じゃなく車で行った)
さあ、かばん、かばんと思ったら・・・かばんがない!!!

ギョギョ。
買い物したのはある。汲んできた水もある。
でもかばんがない〜!!

さっきのエコドライブを払拭するヤンキーな走りで店に戻って。
きっとカートのハンドルにかけたんだ・・・と慌ててみてもない〜〜〜。
ええー?!
と思ったらお店に届いてました。

かばんに紙がセロテープでとめてあって拾ってくれた人の名前と電話番号。
「いま、その方買い物中なので後で連絡してください」とお店の人に言われ
動揺しきったままかばんを抱えて、車に戻って我が家に。

中身はしっかりすっかりまるっとちゃ〜んとありました。
本当にありがとうございます。
何かお礼をするべきか、一割なのか、どうするべきか・・・と
思いつつ30分後に電話をしようとかばんに貼ったままのはずの紙をみたら、
あなた・・・・。

動揺しきっていた私はどうも車に戻る途中に紙がヒラリヒラリと
飛んでしまったことに気づかなかったらしい。
紙がどっこにもなくなってる。
うち中探してもないし、またお店に戻ってお店から車の道のりを見てもない。

もう、しらんぷりしてしまおう・・・・と一瞬思ったが
やっぱり気持ちがおさまらなくて
お店に電話して「これこれこういうわけで・・・」と説明したら
紙が届いていたのかは分からないが相手の電話番号を無事教えてもらって。

お電話したら、素敵なおばさまで
「お礼に伺いたい」と言っても「あー、いいのよ、いいのよ」と言ってくださり
お言葉に甘えちゃいました。

そんなわけでボケボケな午前中はバタバタと過ぎたのでした。
モーハズカシイ・・・。
そして人の優しさにありがとうございますなのでした。

午後はお友達とランチ。
スープ・お魚料理・パン・デザート(写真)・ワンドリンクで1000円。
アットホームだけれどお料理は美味しくて幸せでした。

そしてそこのお店でもトイレと間違えてプライベートに入ってしまうわ
やっとみつけたトイレの入り方が分からなくてお店の人に教えてもらうわ。

もーね。
わたしはサザエさんでしたよ、本当昨日は。(昨日も?)


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加