慈雨の日記

2008年07月11日(金) 活力鍋とオールパンを購入。




↑ つばめが電線で五線譜みたいになっていた。
息子が見ていたら、飛ぶ練習をしている子がいたらしい。
そういえば車出すとき道に落ちてきてそのままへばった子がいたので
ひ〜と思ったのだが(ひかなかったよ)練習していたのかなぁ。
うちもツバメの巣歓迎!なのだが、日当たりがよすぎて陰がまったくない造り
だからだと思うのだが、巣を作ろうと思われたこともないですよ、Oさん。

実は、活力鍋とオールパンのセットを買ってしまったのでした。
私のバイトだいで3分の2くらい、残りは家計に出してもらうことに。
しっかし高いので、オールパンとか使うのヒヤヒヤなんですけど(フッ素がはげそうで)

ずいぶん前に頼んだので、今日の午前中宅急便のお兄さんが
おっきーな箱を抱えて降りてきたとき
「へ?私ってば、いったい何を買ってしまったの?いや、何かの間違いか?」
と目を丸くしていたのを、お兄さん察知して
「お鍋みたいですよ」
私心の中で(なるほど〜頼んでいたアレか・・・)
お兄さん「なんかこの鍋セット、他にも10個くらい運んでるんです」

えー!?この近辺だけで10個もこの鍋買ってんのか!

そんなことにびっくりしてしまった今日でした。
みんなさっそく何を作ったのかしら?
私は活力鍋で骨まで食べられる煮魚に挑戦したくて購入したのですが
今日はオールパンでうなぎの炊き込みご飯みたいのを作りました。
・・・味が薄かったです。あとうなぎが細かくなりすぎて何がなんだかわからない状態に。
とっても簡単だったんですけど。自分でちょっと改良してみよう。

うちは煮魚とかも割りとするほうなのだけれど
いわしとか骨が多い!と子供に大不評なので
骨まで食べれる煮魚をぜひ一度作ってみたい。
そして、その一度きりで倉庫に眠ってしまいませんように・・・。
自分に祈っておきます。

今日は息子、リレーのチームで初の1位だったらしい。
ものすごく喜んでいた。
そういえば、息子のさなぎは無事モンシロチョウになったのです。
(かなり前の話になってしまった)

今日は午後からテニスでした。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加