慈雨の日記

2008年08月14日(木) 終わり行く夏休み。




ああ〜、あと数時間で私の夏休みが終わっていく〜。

と、今年はもう一回子供だけで実家に泊まる予定なのでまだ実は数日あるの。
今回は本当に、のんびりできました。

写真が編んでいたキャスケット。
上が先日編んだので下がその前に編んだの。
こう見るとあまり大きさが違わないように見えるけど下のはかなり小さい。
しかも今回編んだのも実際のサイズより若干小さめサイズだったからか
ちょっぴり頭にフィットしすぎて

頭怪我した人か
昔の(磯野舟さんとかポアロの時代の)海水帽みたいに見えます。

友達が(編んで)かぶっていたのはとても素敵だったのに。
あまりに素敵だったので編み図をねだり倒してもらって編んだのになぁ・・・。

後は、ちょっとおうちの掃除。
かすか〜な模様替えなどしました。
今はポアロ見ながらエコクラフトでトレイを作成中。(トイレではない)
ブラシとか髪留め入れをまとめるトレイにしようかと思ってます。

子供がいないとうちが綺麗で掃除する手間がないです。
洗濯は少なくて、ほとんど手間がかかりません。
けんかを仲裁する必要もなく、文句を言う人も居ません。
基本的なことさえきちんと済ませてしまえば、
好きなだけ自分の好きなテレビ見てられ、好きなことだけしてられます。

このままだと私、ますますナマケモノ道を突き進んでしまいそうですので
そろそろ帰ってきてください。
デカチビちゃんたち。
(↑まだ夏休み後半が残っているので余裕な私。)


ジャップ警部。
ポアロを見ていて、ジャップ警部がかなり面白く描かれている。
ポアロのうちに泊まることになったジャップ警部、『ビデ』がよくわからない様子。
触ったら水が出ると騒いでいる。
ポアロも教える気がないようで「触らないほうがいいですよ」とだけ言っている。
と、ある日事件が気がかりで眠れないジャップ警部が発見した。

「ビデって、顔を洗うものなんだ〜♡」

次の日得意満面でポアロさんに言ってました。
それでもポアロさんは何も言わず、呆れただけ。
可愛そうなジャップ警部。

小説でもこんなに面白い人だったっけ、と思った。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加