慈雨の日記

2009年09月12日(土) パンだから楽。




↑ アタイをブタ鼻にするやつはどいつだい?!

庭の木にできた鳩の巣。
昨日からお母さん鳩が帰ってこないので心配していたら
今朝は雛が巣に1羽しかいなかった。
朝、庭の芝刈りをしていた主人が「土の上に巣を作ってるの?」と言うので
何を言ってるのかと思ったら庭の畑の片隅に1羽落ちていて・・・。
カルガモみたいにヨチヨチ歩いていた。
もうお母さん鳩も帰ってこないみたいだしみんなダメかもね。
とガックリしていたら。

お母さん鳩は昼前に帰ってきてました。
巣に残った雛にエサをあげて毛づくろいもしてあげていた様子。
でも、下に落ちたのはもうダメだろうなぁ。
けっこう鳩の雛って大きくて可愛くって。
娘は育ててあげたそうだったけれど、あの巣の大きさでは一羽でいっぱいで
結局一羽だけが残ることになってるのかもなぁとも思った。
鳥インフルエンザも心配だし
「自然の世界で起こってることだから口出ししない」と言ったけれど
(半分いいわけ)
あの子が冷たくなっているのを見るのは厳しいなぁ。

一羽だけ残って、無事に育つかなぁ。

(育ち終わったら即座に巣を撤去しなくては、と思ってるんだけど)

ところでこの前の木曜日。
息子が朝、給食の献立を見ながら「わー今日ラッキー」と喜ぶので
どんな美味しいメニューなのかと思ったら
今週給食当番でゴハンの担当らしい。
「今日はパンだから楽〜」とのこと。

不器用な息子、前からゴハン担当の週になることを懸念していた。
息子のゴハンの前で『ゴハン早く盛ってください』の行列ができること
間違いなしと思っていたら
「大丈夫。少し盛り、中盛り、大盛りでガンガンよそって並べてる」らしい。
意外とやるなぁ!
しかし本人「何を入れてくれ」「これを省いてくれ」と注文がうるさい
汁物担当になる日を今から恐れております。
がんばれ〜。

娘は、今日イヤだイヤだと大騒ぎした予防注射
(たぶんジフテリアと破傷風混合追加)を打ってきた。
春からいつ打つかと思っていたのだ、終わってよかった。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加