慈雨の日記

2009年09月22日(火) 主婦バトン、答えました。




↑昨日のウゲゲ大賞。
これがタマタマのショットではなく、彼(もしくは彼女)のおねだりポーズなのです。
エサをあげようとすれば口に投げ入れる以外は、ベロリとなめられます。
でも、人がたくさん集まりすごく人気者だった。


Aさんよりまわしていただきました〜。
主婦バトンです。

●家族構成を教えて!
主人・小学6年生の娘・小学4年生の息子・私の4人家族です。 

●兼業主婦?専業主婦?
専業主婦です。(しかもなまけものです)

●主婦歴どのくらい?
13年

●朝、何時に起きる?
朝は5時45分から6時5分くらいの間に起きます。
おきても5から10分は使いものになりません。
休日は最近早く起きようかと心がけていて(?)遅くても8時にはおきます。
眠かったら一度おきてから二度ねします。


●夜、何時に寝る?
10時半から12時の間。


●洗濯はいつする?
平日はできるだけ夜に。
朝の動きがだんぜん楽になるので。みんながテレビ見てる時間とかに
ちょぽちょぽ干します。
休日は朝が多いのですが、子どもが手伝ってくれるので楽です。

●お使いの洗濯洗剤は?
アタックとかの粉末洗剤かなー。ほぼこだわりなしです。
できるかぎり新聞やさんでもらったものをこだわりなく使ってます。

●柔軟剤は?
柔軟剤は肌によくないと2年か3年くらい前にお友達から聞いたので
それ以来お金の無駄と使ってません。
タオルとかがゴワゴワなのが気になります。子どもも文句いいますが、
却下してます。

●掃除はいつしますか?
基本の掃除は午前中に片付けます。
出かけるのに間に合わない時は、帰ってきてももうしなかったりもする。
プラス掃除(切羽詰まってないがちょっと掃除したらよくない?という掃除)を
夕方の空いた時間、夜ゴハン食べ終わった後とかに気が向いて
することもあります。

●お使いの掃除機は?
東芝の紙パック、実は今日買ってきました。フフフ。
13800円ナリ。
以前のものは13年使ってました。重かったけれど不満なし、やっぱり東芝で
取っ手やノズルのプラスチックがボロボロ欠け始めたので。

●食器用洗剤は何使ってる?
ジョイくんか、キュキュット、とかです。
どちらかというこだわりはなく売り場で安いほうかその日の気分でチョイスします。
臭いがキツいものが嫌いです。

●買い物は毎日行く派?
3日に一度くらい。

●節約してる?
してないですねー。気持ちダケは節約してます。


●賃貸?マイホーム?
マイホームです。

●親と同居してる?
別居してます。

●主婦の仕事は時給いくらだと思う?
あー、私の場合の時給はそうとう低いですねぇ。
能力給だとすると。
わたしも月に2万とかお小遣いもらえたら大喜びです!


●ストレス発散法を教えて!
寝る。子どもに八つ当たり(ごめん)。手芸。友達と大笑い。
録りためたビデオを見る。何もしない。買い物。掃除(気が乗った時)

●主婦って、大変?
年中無休なのがイヤです。
あと仕事しようと思えばどこまでも仕事できるのが厳しい。
がんばってもお金になるわけでもなく誰に感謝されるでもないことに時折空回りしている気持ちは抱きます。
主婦業をこなしていても他にバイトとかしてないので
なんだか自分は仕事をなにもしてないような劣等感でいっぱいにもなります。
でも工夫したり自分なりにアレンジして好きにできたり
自分がここちよくすごせるようにできるし、
時間をやりくりすれば3食昼ねつきなので
基本的には楽しい仕事ではないでしょうか。


●誰に回す?
あー・・・やってみたい人!

久しぶりのバトン楽しかったです〜。
まわしてくれたAさん、ありがとうございました!
柔軟剤。肌に優しいのとか出てるんですねー、こんど私も試してみようかなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加