2010年05月08日(土) |
もう(まだ?)11歳! |

↑この前の海で。波がくると逃げるニコさんと一緒に駆ける子どもたち。
その後忙しくて洗わずに結局潮くさいままのニコさんを 今日こそ洗おうと思ったけれど 午前中に忙しかったらしい子どもたちが「面倒」と手伝ってくれなかったので うまく肛門絞り(肛門にくちゃいのがたまるので洗うときに人間が絞ってあげます。くちゃくて倒れそうです。私はどうも上手くできなくて出なくて困る時があります)ができなくて 主人に手伝ってもらおうと風呂場からリビングに連れて行くと 「犬のきもち」でバリカン(?)で 犬の無駄毛を剃ってあげよう特集をしていたのを試したかったらしく 肛門のあたりを綺麗に剃ってくれた。
おかげで肛門シボリが上手くできました。
うまく刈れた主人は、気をよくしたらしくおなかの下の方の毛も剃れるという。 実はそこは毛が絡まっていてどうしよう??と思っていたところ。 それではとお願いしたら・・・
毛が絡まりすぎててちょっと力が入っちゃったらしくて皮がむけちゃった。 チョッピリ2箇所。 ごめんね、ニコさん。 あまり痛くないようなのだが、たまに舐めるので心配です。 子どもで言うと転んで膝がすりむけたくらいなんだけどねー。 無事なんともなく(化膿したりしないで)治りますように。
犬のついでに主人に私と娘もバリカン(スキカルといって実家からもらっていたのをぜんぜん使っていなかったのだけれど、髪がすけるらしいよとのこと)で髪をすいてもらい、 息子は主人に髪を切ってもらった。 いぬのついでの私たちでした。
ところで、昨日は息子11歳のお誕生日〜☆☆ おめでとうでごんす。 今年のプレゼントは中古のDSのソフト希望で、それにドラエモンを5巻ほどのセット。 楽しい11歳になりますように。 まだまだ可愛いんですが、きっとここ1,2年で急に男っぽくなっちゃうんだろうなー。 そして心の旅(反抗期)に旅たっていくのかしら。 かあさん寂しいわ。 早めに帰ってきてね。 旅の途中の暴力は反対ね。
娘は結局卓球部に入ることになりました。 去年大人気で人数が多すぎて・・・と言われていた卓球部ですが なんと今年は男女合わせて4人!すくなっ。 幼稚園からの大親友が一緒なので、本人は楽しそうに行ってます。
天気がよくなって冬物を片付けたり、庭の手入れをしたり最近すごく忙しいです・・。 そんな中、NHKのプレミアム8でゴッホの特集をしていたのを見た。 ゴッホの絵ちょっとしかしらなかったので(あと耳を切った人とかしか) とても面白かった。 悲しい人生だったけれど 生き方が不器用なとことか、ちょっと私と似てるかもと思うとこもあったなぁ。 気が狂うのって怖いんだろうなぁ、心が弱い(繊細?)からきっと絵を描けば描くほど 狂気の世界に引き込まれちゃったのかしらとか、いろいろ考えてしまった。 弟が優しいんだよね。 手紙を読むと、兄弟ともそうとう教養のある感じで、すごく詩人なの。 星月夜という絵だったか・・・あれが一番好きかも、と思いました。
|