2011年03月29日(火) |
たまには、ゆっくり休んでください。 |
↑肉?またも冷蔵庫の息子ギャラリー。
昨日、犬の散歩に行って帰ってきがてら急に 「草野(マサムネ)さん、どうしてるかなぁ〜」なんて思って 「昨日(昨日)フジテレビで震災でアーチストさんたちが歌を歌ったらしいから、そこに出てたらどうしよう?めざましでやってたのには映ってなかったけど、チェックしとこう」 「DVDとかの発売日とか延期になってその後どうなったのかなぁ」 とPCをたちあげたら 調子崩されちゃったそうで・・・。 地震によるストレス障害で3週間休養とのこと。 去年、おととしぐらいから働きすぎだったのかも。 仙台とかよくライブで行かれてたからショックが大きかったのかなぁ。 知り合いの方とかたくさんいたのかなぁ・・とか。 何かあったのかなぁ。 風邪で調子崩してライブに影響する時もかなり気にされて ライブツアー中は一切お酒とか飲まないくらいなのに・・・。
人生生きてると、誰だって調子崩すときあります、心も体も。 そういう時は神様が、いつもがんばってるんだから たまにはちょっとお休みしていいんだよって言ってくれてるとき。 休んでいる間苦しんでいないといいなぁ、ゆっくりできたらいいなぁと思いつつ。 元気な歌声の復活を、待っとります!
(と、昨日ここに書こうと思ったら日記を書くところにつながらなかった。 今日は復活したみたい。 こちらの方は、よかったですvv)
子供たちは土日月と実家に行ってました。 父が不調だったんですが(半年くらい)元気になってきたのでひさしぶり。 すごい楽しかった様子。 私は土日仕事だったので(主人も日曜仕事だったし)助かった。 最近ボードゲーム(テーブルゲーム?)をやりたくなって、 RUMMY(ラミー)というのが面白いというのでネットで購入してみたのを 帰ってきた子供たちと遊んだ。 数字合わせみたいなので、ルールわかんない?と思ったけれど やってみると割と簡単で、面白かった。頭もすごく使う。
あと、ロンボス505というテーブルゲームの形合わせ?みたいのも 一緒に買って遊んでますが、こっちは難しい(難易度があがってくると)。 できると「やったー!」とうれしいのだ。
原発とか、震災とか影響はまだまだあるけれど 今のところ我が家は元気にやってま〜す。
|