あとでやりますって
あとでやりますって
★モブログは下の「幽幻桜舞」からどうぞ★

2005年05月27日(金) 「Hello!」の感想もどき

今日からMDにダビングして通勤のお供にしてみた。・・・ごめん、もう飽きた<おい!

ホントは全曲の一言感想でもと思ったけど、無理。気に入ったのだけにする。
その前に、これだけは言っておかねば。菊丸英二の『声』で歌っている広樹はいつもながら感心する。あのガタイのいいにーちゃんからあんな可愛らしい声が出て、しかもその声できちんと歌い上げているのは尊敬に値する。私にとってはね。最初は英二の声しか知らなかったから、普通に喋るのを聞いて「え・・・?」と、少なからずショックを受けた(笑)
英二の歌の中で一番好きなのは「最初の『翼になって』」ですよ。あれが一番聴いてていい感じの声の高さ。その後は高すぎるよ、広樹。無理しすぎ。

・・・前置きが長くなった。気に入ったのだけちょこちょこと。

フィーリングメーカー
私は基本的に歌詞より先に曲調を気に入る人なので、この曲は好みな部類。試合中のカッコイイ英二がイメージされるかな。英語部分は・・・ゴホゴホ。

翼になって〜ACOUSTIC〜
好きな曲のアレンジ。なんかどことなく優しい様な、懐かしいようなかんじにさせてくれる。要はやっぱり好きです。オリジナルのが上だけど。

my lover
頭から離れない曲その1。ラブソングだね。まさかラップが入るとは。

愛がいっぱい
頭から離れない曲その2。なんか英二らしく感じる。なかなかかわいい曲だ♪テンポいいからな〜。

DA・DA・DA(DA・DA・DA・DA MIX)
この曲のために買ったといっても過言ではない。氷帝命だしvそうでなくても、最近はガッくんがマイブームだったりするから、もう♪
ぜひともオッシーと組んでリベンジして、アクロバティック対決で英二に勝ってくれ!勝つんは氷帝!!

い〜じゃん(気持ちEじゃんVERSION
「ONE」のC/Wだっけ?・・・聴いてないんだよね(汗)5月のラジプリのOPテーマ曲だから、違和感無く聴いていたが。アクアリウムって、大石じゃないんだから。・・・黄金ペアの歌なの?

Groovy Night
アルバム初出の曲の中では2番目に好き。ロック調なのがいい。そして、頭から離れない曲その3。オフェンシブな英二。いいね〜♪でもラブソングだね、歌詞見ると。

7月の雨〜is this love?〜
英二ラブソング多いな。バラードは基本的に眠くなるのであまり好んでは聴かないのだが、これは割りといい感じ。

僕が僕でありますように
今回のアルバムで1番のヒット!元気いっぱいの英二ソング。これが一番頭に残る。アップテンポの曲はいいね♪未来に向かって走っていく行く様なかんじですか?

タカラモノ
広樹作詞。割と誰にでも受け入れてもらえる曲かと。景吾の「October」に通じるものが。広樹にとって菊丸英二が大事な「タカラモノ」になったんだね。

・・・なんだかんだ言って、12曲中10曲書いた?気に入ってるじゃん、私。でも、ホントに気に入ってるのだけ残して、後はまた他の曲入れちゃうんだろうな、あのMD。景吾ソングだらけの中にぶちこもうかしら?

大石の「TWO」も入れたんだよね。近藤くん、何気に歌上手いな(笑)
楠田さんにも歌って欲しかったな〜。歌上手いのに〜もったいない。宍戸のCD出ないかな〜。即買いだよ。できればソロで(切実)

しかし、英二のアルバムは発売してすぐに買ったのに(ガッくん効果♪)、手塚と忍足は未だに買ってないのは何故だろう?

学校別でアルバム出してくれないかな〜。出るとしたらやっぱり「青学」「氷帝」「立海」ですか。キヨや神尾の歌も聴きたいな〜。
あ、「プルタブと缶」で出せば・・・って、そしたら他の聴きたいキャラが聴けない。難しいな・・・(泣)

とりあえず日吉の「下克上等」希望〜


 < 過去  INDEX  未来 >


由良 MAIL幽幻桜舞 拍手

My追加