2005年06月07日(火) |
祝・千石清純2ndシングル♪ |
おっめでと〜♪ついに出してくれるんだ!キヨのCD待ってたよ!! 鳥ちゃん歌上手いから、安心して聴けるし。うんうん、い〜んじゃない?
ついでと言ってはなんだけど、杏ちゃんもシングルデビューおめっと♪ 両方買っちゃうよ!(曲も聴いてないのに)
今月のマンパは乾役の津田さんと、六角の葵役の豊永さん。無理やりなこじ付けでのコンビ。どうなることやら。
聞いてる分には、緊張しているようには聞こえなかったんだが。豊永さんがんばれ〜。
今日のゲストは樺地役の鶴岡聡さん。ひょうてん学園って・・・(汗) 鶴岡さんがこけてくれたおかげで、豊永さんの緊張も和らいだ様子。 そしてますます接点が分らなくなるトリオに。
ふつおた「小学生のときの習い事」 鶴岡さん:英語 豊永さん:鼓笛隊 津田さん:ピアノ なんか、まともにできそうなのが津田さんのだけってのもどうなの? 他2人覚えてないときた。
乾のアルバムから「π」。・・・円周率か、懐かしい。何桁まで言ってるんだろ?例に漏れず持ってません。(英二は例外なんだ、自分)
ショートコント「テニキャラカーナビ」 運転してるの芝さんかな?色々入っているようで、最初に跡部様を選択。・・・中学生相手に様付けってのはいかがなものか。 まあ、予想通りの展開で。高ビーなカーナビだった。
次に選んだのが乾。余計な情報まで提供してた。どうやって調べたんだか(笑) 最後にカルピン。・・・普通選ばないよな。猫だもんね・・・。
CD大作戦 相変わらず手塚の「男の美学」がよく使われる。そして最近多いのが景吾の「KA・BA・JI」。オチとしては最適なのかも。
ドリームマッチ 学校の中にあるものを30秒でかわりばんこに答えましょう。 負けたのは津田さん。初恋の女の子の名前を大きな声(エコー付き)で。
聴きなおしたわけではないのに、結構覚えてたな。毎回こうだと非常に楽なんだが。細かく書いてないからかもしれないけどね。
昨日延々と乙研書いてたせいでFEできなかったから、今日はやるぞ。 リアーネ助けに行かんと!
|