あとでやりますって
あとでやりますって
★モブログは下の「幽幻桜舞」からどうぞ★

2005年12月17日(土) 幕張メッセでジュンジュンと握手!

・・・は、できなかったけどね!!
しっかりサインお渡し会には行ってきました!
今回は大丈夫。3月と違ってちゃんと記憶あったよ。いやはや。

まず、30分(そんなにやってないかな?)ぐらい、松井Pと諏訪部さんと甲斐田さんと永井さんのトーク。元旦の夜中に諏訪部さんがラジオの生放送やるとか(ラジオ大阪入りづらいのに・・・泣)、春のお約束も少しずつやってるからもうちょっと待っててねvとか。これ聞けただけでも嬉しかったよ〜!!

今回のお渡し会への応募、3万通きたらしい。そのうちの600通が当たりで、更に100通ずつ分ける。・・・どんだけレア度が上がるのやら。

んで、いよいよお渡し会開始・・・と、いきたいとこなんだが列がめちゃくちゃで整列し直す。最初から声優さんごとに分けておけばよかったのに〜。

「握手とキャラの台詞を言ってくださいは遠慮してね〜」というお願いの後、スタート。永井さんと諏訪部さんの列はじゃかじゃか裁けていくのに対し、甲斐田さんの列は一向に進まない。毎年恒例だからいいらしいが。
あっという間に自分の番がっ!ぎゃー、何喋ろう〜と悩んでいるうちに、後1人になってしまった。その人貰うだけ貰ってさっさと退散しちゃったよ・・・!プレゼント渡さないのは別に構わないんだけど、何か喋った方がいいと思うのだけど。で、自分の番。
まずはカードを渡して「ありがとう」と言ってもらえた。で、もうポストカードも貰ってしまって、何でもいいから何か喋りたい!!って思ったから
「今回で諏訪部さんのサイン貰うの2回目なんです!」(確かこう言ったと思う・・・)
『そうなの?じゃ、これも大事にしてね』(だったな、確か)
ほんの一瞬だったけど、ちゃんと目見て話せた〜!口調も凄く優しい感じがした。諏訪部さんにはどんな風に写ったんだろ、自分。
跡部だけがプリントされているポストカードに日付と諏訪部さんのサイン。
私って跡部関連でしかサイン貰ってないな(クスクス)いいんだ、両方大好きだからv

その後は、もう会場出てしまった。バンダイビジュアルには行かなかった。
この時点で3時半過ぎてたし、この後秋葉原行きたかったからね。


電車乗る前に、TVチャンピオンでやってた「イルミネーション王」の作品を探した。意外と狭い場所にあって、そしてこれまた意外に小さかった。テレビだともっと大きく見えたのに。まだそんなに暗くなかったから明かりついてなかった、残念。


で、秋葉。弟にTo Heart2買って来てと言われたので、アソビットシティへ。・・・一瞬、何ともいえない気持ちになった。平気だと思ってたのに、いざ店の中(地下か)入ってみるとなんて私は場違いなの?一刻も早く見つけて退散せねばっ!!!って感じ。周り全部かわいい女子のあんな姿やこんな姿がわんさかあるんだもん。なんかいたたまれない気分だったよ。ゲーム自体は平気でやるんだけどな〜。


東京駅で「ピカ中華」なるものを発見。ピカチュウのおべんと。1000円は高いよ。思わず購入。


やっぱテニミュの加藤君のCD買ってくればよかったな〜とちょっと後悔してみたり。・・・ああ、25日の物販で買えばいいのか、リョーマのCDと共に。


 < 過去  INDEX  未来 >


由良 MAIL幽幻桜舞 拍手

My追加