| 2007年02月10日(土) |
何回行っても飽きないSHOCK |
昨日今年3回目となるEndless SHOCKに行って参りました。 人生初(大袈裟な)の1階席でございました。 いろんな角度から観れて、新たな発見もあったりで、3時間半あっという間ですぞ♪
私が座ってたのはG列(前から7列目)の超上手。丁度ダンサーさん達の出入り口(他に表現が見つからない)の横でした。 あんま光一さん来てくれないよな〜と思っていたが、思いのほか来てくれてウハウハでしたv(2回観てるだろうに)
アキヤマの劇場・「オフブロードウェイ」でのちょっとしたマジックシーンで、その・・・仕掛けが見えてしまいまして・・・。 2枚のスクリーンが交差して通り過ぎたらコウイチ登場!っつーとこで、私の角度から見えてしまいました。 台が出てくるんだけど、その台を移動させる時に一緒になって移動してる光一さんが・・・! 白い衣装なので分かっちゃいました。
カンパニーがブロードウェイに進出してのステージ。 ガン見ポイント(笑)が。 華やかな金色の衣装から、ワイルドなアフリカン(?よくわからん。上半身裸にベスト着て、カウボーイハット被ってるの)に着替えるトコ。 他のダンサーで隠してるけど、うっすら見えるんだよね〜。 「上着脱いだ〜」とか「ズボン履いてる」とか「「脱いだ衣装穴に押し込んでる」とか。
「神殿」というシーンがある。 そこでは光一さんの足首にロープを巻きつけて宙吊りにして秋山が下でロープをグルングルン回すというのがあるんです。 でも、そのロープを持ってきたのは米花くんで。「あれ?アッキーじゃないの?」って。 米花くんも一生懸命回してるんだけど、やっぱガタイのいい秋山には敵わなくて。大きくは無理だったみたい。 31日に観た時は秋山だったはずだから、2月入ってからなんだろうな。 原因は、秋山が右手首に怪我してたようで。オペラグラスじゃないと分からないかも。目立たないようにテーピングしてたから。
2幕に入ってからのシェイクスピアシーン。ここでも見えちゃいました(苦笑) 棺を運んできた列の中に光一さんも紛れ込んでます。リカとトウマの掛け合いしてるさなかに棺と周りの連中の影で着替えております。チラチラ動いてるんだもん・・・。運んでくる棺は空っぽなんですね。
さ、お楽しみ♪光ちゃん復活シーンです! まりかちゃんがちょうど四つんばいになってるとこに来るから、「またこんなカッコのときに来て・・・リカちゃん、ナイスアングル〜」って。 そしたら「コウイチはそんな人じゃなかった!」とか言われて(笑) 「いや、どっからどう見ても光ちゃんでしょ〜」と返していた。 リカに抱きつかれるとこは「腹筋鍛えるマシーン」になっておりました。 そしてMA登場。また魚みたくビッチビッチ動き回って、また四つんばいになったトコが丁度秋山の目の前。もちろんお尻向けてます。 「またか〜」と自己嫌悪(笑)に陥りながらも「ナイスアングル〜」。 すかさず秋山も「マチダ、すごいぞ!!」と。 光ちゃん、町田くんに向けて「ナイスアングル〜」。ここまでは一緒。 更に町田くんが光一さんに「ナイスアングル」を!! 「いらない!!!」と思いっきり本気で叫んでた(大笑) ここで町田くんの攻撃(笑)に動揺したのか、次の秋山にシェイクスピア劇の事を尋ねる台詞を思いっきり噛んでました!「シェシェシェシェシェ・・・・」って。なかなか「シェイクスピア」が言えなくて(笑) で、ステッキと帽子持ってのダンス。どっちだったかな・・・?屋良くんだったかな??光一さんに帽子投げるんだけど、受け取らずストーンと目の前に落下。見えなかったんだって、光一さん。 最初に一人で歌ってて、町田くんにステッキとって貰ってから町田くんの目の前で妖しく腰を振り出して喜ばせてました(笑) 屋良くん、またステッキすっ飛ばしちゃって・・・。今回は光一さん見てなかった。秋山がすぐに拾ってくれてた。
・・・字がたくさんで見辛いね!!ごめんね!!!
一気にラストまでいってしまおうかとも思ったけど、気になったのがあるので。 「夜の海」をオペラグラス使って光一さんだけ見てた時。 相変わらず細かい動きするな〜と思いながら見てて、ふと気付く。 右手の親指、赤いんですけど・・・? 血糊だったら、休憩時間にふき取ってるはずなので、どっかで切ったのかな? 少し気にしながら踊ってたみたいだし。衣装に付けるのはちょっとねー。 右手が良く見える角度だったので、ちょっと気になった。 まあ、「こんなん怪我の内に入らない」って言いそうだよね、光一さんなら。
大桜。「その時」が来てしまったコウイチを桜の根元に運ぶトコ。 メインで抱えるのってやっぱ秋山だったと思うんだけど、ここは町田くんが運んでました。
さすがに3回目ともなれば、周りも見えてくる。光一さんだけじゃなく、トウマもリカもチョコチョコ見てました。 ダンス対決のシーンは、やっぱり光一さんに軍配が上がるね。斗真くんも迫力はあるんだけど、光一さんはそれと繊細さも加わってくるから華麗なんだよね。 まりかちゃんがカーテンコールの時もしかめっ面だったのが非常に気になるけど。 そこはにこやかにしてもいいんじゃない?
今回の写真。行く前までは第4弾だけ買えばいいや♪と思っていたのに。 昨日の日付で第5弾出てました。 しかも注文用紙の番号、165ぐらいまであった気がするんですが。 第5弾は105までだったかな?あと60枚は追加されるんですか。 前楽のチケットが・・・なんか微妙になってきたので非常に困ります。 行ければ確実に買えるんだけど。 ちなみに4&5あわせて18枚買って来ました。2冊目のファイルが終わってしまいました。 3冊目買ってこなきゃ・・・。 「夜の海」のラストがあったから嬉しかったにょ〜♪
最近土曜日起きれません。彩雲国が全然観れません。 まいったな・・・。
|