| 2007年05月11日(金) |
サバイバル☆アイランド初日♪ |
行ってきました、サンシャイン劇場。 何度かサンシャイン行った事はあるけど、劇場には初めて踏み入れました。 声優イベントもこういうとこでやるといいよ。見やすかったし。
地元の本屋で光一さんが表紙のオリコン買ってから電車に乗った。湘南新宿ラインだから乗り換え無し!素晴らしい♪ 5時には池袋に着けて、ミスドでポンデリング食べて、服見て6時ちょい過ぎに劇場に入りました。 パンフも買って、しばらくぼーっとしてました。 TOKIOとか演劇雑誌などからお花来てたけど、Kinkiからは来てませんでした・・・。なんか悲しい。 6時半になってやっと席に着けました。 で、やっぱみんな考える事は一緒で、舞台を写メろうとするんですが、スタッフが常に目を光らせているため撮影できず。 だって、幕の外にまでセット出てるんだもん。幕もサバ☆アイ仕様でした。
セットもホントにリアルです。確か本物の木使ってたりするんだよね。土とか砂とかも。 そして4人の演技もとても自然です。素でやってるような感じで。 殆ど目は町田くん追っかけてますが(笑) 町田くんのリュックの中からいろんなものが出てきて大爆笑!四次元ポケットみたいだったよ(笑) MA全員脱いでくれるし!生着替え、生着替え♪ そして仕草が細かい!1番上手いな〜と思ったのはやっぱり町田くんですかね。役柄上落ち着き無い子だから余計に仕草が多いのかも。 屋良っちは「アメージンググレース」披露。唯一歌ってくれました。 木登りも屋良っちだけだねー。 最前の人は羨ましいですよ、ホント。舞台ギリギリまで来てくれるし、結構客席覗き込む感じなので。 特に上手(かみて)側。屋良っち&町田くん率が非常に高い!そうでなくても町田くんは前に来てくれます。おいしいですよ、マジで。 時事ネタも入ってるし、小道具も凝ってます。 そして何よりも最初から最後まで笑わせてくれます!! 説明するよりも、実際見てみたほうが早いです。2時間あっという間ですし。 MA4人だから、あれだけできたんだと思いますよ私は。ただの寄せ集め集団だったらあんなにできないと思う。 初日でこれだけ楽しませてくれたんだから、前楽も期待していいのかな? 結構アドリブ入ってる感じだし。 アッキーの「お帰りなさいませ、ご主人様」は台本にあるんだろうか(笑) ラジオドラマからは想像できなっかたぐらいの出来です。 私は何回でも観たいし、チケット取って本当によかったって思えます。 和樹の舞台の時もそう思えればいいな。
終わったの9時過ぎなので、殆どの店が閉まっていた。 でもアニメイトの前には長蛇の列が。警備員もいたし。 イベントのチケ取りかなんかなのかな、あれ。男ばっかりでしたが。
|