| 2009年01月26日(月) |
おまえら31とガッくんゲストな兄弟 |
タイトル悩んじゃったよ。
昨日は「おまえらのためだろ31夜の部」に行ってきました。1年半ぶりです。前から2列目です。ものすっごくステージが近かった・・・!
開演ギリギリの時刻に着いたのに、丁度入場始めました的になってて、私の浜松町駅からのダッシュの体力を返してってかんじでした。 ・・・原宿行かなきゃ余裕だったさ。でも、Kinkiさんの「約束」のどでかい看板が見つからなかったから、原宿行けば絶対有るべ!ってのと、天すみに行きたかったのが融合して、行っちゃいました・・・。 案の定ありました♪写メりました♪♪トラックは今日からでした(凹) 同行者(いつもと違う人。現地集合にしといた)待たせちゃったよ、あの寒空の中。 天すみでは凛音のウイッグと愛梨の靴下買いました。ホントは2人の下着が欲しかった・・・!やっぱ銀座行かなきゃダメね! 2月7日にSHOCKに行くついでに(いつGETしたんだ)(昨日だよ)、行ってきます。
・・・おまえらに戻します。油断するとKinki&ドールになるわ。
20分押しだったのかな?始まったのは。 最初は森川&檜山のフリートーク&お葉書紹介。おっさん(森川さん)なんか壊れてた(笑) ゆるキャラ紹介だったかな。お葉書読まれた方には出演者全員のサイン入りグッズ(棒の先にハートの風船がついてて、それにサインしてあった)プレゼント。同行者に「今度書いて採用されてよ」言われたけど、無茶言うなー!!今回はあなたの為に取った様なもんなのよ?鳥ちゃんFANなんだから!! このグッズ、手渡しされるんですよ。わざわざ席まで届けてくれるの。そう、たとえ2階席でも。 次にゲスト(鳥ちゃんと神谷さん)とアシスタント的な陶山&石塚(だっけ?)コンビも交えたトーク。 司会的な役割のコンビなのにグダグダで、メインとゲストにとっても心配されながらも進行。 今回のテーマが【おとぎ話】だったので、物語にあわせた配役を考えようというものでした。 まずはお客さんからのお題【シンデレラ】。 敬称略でいきます。 シンデレラ:森川(頭にでっかいリボン付き) 王子様 :檜山(もちろん白タイツにカボチャパンツで) 義姉 :鳥海(凄く納得されてた(笑)) 魔法使い :神谷(凄く納得その2) 継母 :石塚(むしろ弱そう。シンデレラに逆にボコられます(笑)) 王子の従者:陶山(楽そうな役ばっかりと言われてた)
次に自分達で考えてみた。 石塚さんからのお題【桃太郎】 桃太郎:檜山(むしろ侍だろとツッコミが) 爺様 :陶山(何も喋らなさそうと言われてた)(むしろ桃でいいとまで) 婆様 :石塚(ピッタリ) 犬 :森川(犬スキーなので) 雉 :鳥海(鳥ちゃんなので) 猿 :神谷(残り物・・・)
さらに【ピーターパン】でやろうとしていたのだが、登場人物がよく分からないので却下された。
ここまでで一旦区切られて、メイン&ゲストは次の出し物(笑)の準備。 残りの2人は場を繋ぐ為にフロントトークというものをします。大体15分ぐらい。 グダグダだったので割愛。
準備ができたので、メインイベント【不思議の国のあかずきんたん】の始まり。 客席から現れるんですよ、着ぐるみ着て。 ベースは「あかずきんちゃん」なんだけど、そこにどうして「アリス」がいるのってのが問題になってたね。 やー、鳥ちゃんの演技大好きだ♪シンデレラで義姉ってのも納得やね。 青頭巾被ってて、あかずきんたん(森川)の姉なんだけど、決まって「アホ頭巾おねえたん」と言われて。その度に「青よ!!」って突っこむの。この言い方が好きだわ。 幼稚園の餅つき大会の余興でやるというものだったらしいんだけどね、この劇。 園児なのか大人なのか訳分からなくなってました。 ちなみに着てた着ぐるみというかアニマルパジャマというかは。 森川:レッサーパンダ 檜山:河童(物凄く似合ってた。違和感なし!!) 鳥海:狼 神谷:虎
最後のオチをやるのは、おまえら恒例の初ゲストってことで神谷さん。なんか一生懸命やってたな。この方、おもいっきりツッコミタイプだわ。
EDも全員このカッコで(笑) 客席に降りてきてくれて、通路側の人と握手やらハイタッチやらで。 私ら的には物凄く近距離でおっさんと鳥ちゃんが見れて非常に満足してました。前回の時はおっさんと握手したんだけどね。
このイベントは基本的にレポを書き辛いわな。 でも楽しかった!原作が無いから気軽に見に行ける貴重なイベントです。しかもここ近年の声優イベントの料金考えると全然安い!! 次も行きたいな〜、ゲスト次第だけど。そろそろ諏訪部さん呼ぼうよ!(この日は厚生年金会館によっちんと一緒にいたさ!)(声優の本命より「おまえら」とったのね、私)(だってこっちのが絶対楽しい)
で、帰ってきてから堂本兄弟です。ガクトがゲストでした。 楽しかったな〜、こういうKinkiさんがリラックスできてメチャメチャ懐いてる人がゲストの時に番組協力に行ってみたいよ。 ガッくんもなんか大分丸くなってきたよな〜。楽しい人だ。
狙ってた愛梨の洋服が無事にGETできた。 住所見てみたら、私の勤務地に住んでる人だった。 世の中って狭い。
|