あとでやりますって
あとでやりますって
★モブログは下の「幽幻桜舞」からどうぞ★

2009年03月27日(金) 感激してきましたー!!

物凄い席で座長を拝謁できました(泣)
ホントにど真ん中で(写真買ってたら時間になっちゃって席まで行くのが大変だった)、フライングしてきた光一さんの顔が物凄くよくわかった。
あんなに間近で見たの初めてかもしれない。
カッコよかったー!!!
一緒に行った母親も内容理解できたようなので一安心。すごく不安だったんだよー。

初めの方よりパワーアップしてまして。
ええ、笑いのパワーアップが。
植草さん、すごく頑張ってますのね!一体被り物だけでどれだけあるんだ。
私が見た646回目公演はパンチパーマの被り物ともう一つがよくわからなかったな。
スシ王子ネタとか髪の毛ネタ満載でしたよ。
リカもノリがよかった。前回よりは評価よくなりましたな。
屋上のシーンでも、皆でオーナーの被り物取ろうとしたり、コウイチと2人だけのシーンでは「おまえの素の笑顔が見たいんだー!」などといって笑わせたり、そのおかげで光一さん笑ってくれるし台詞は出てこないし先に進まないしで。
大劇場からの誘いをオーナーが打ち明けるシーンでも変な被り物被ってくるし。
2幕でコウイチが帰ってくるとこも大五郎つながりで「しとしとぴっちゃん」と光一さんが言うのに対して、「オレとお前と〜」(焼酎)とリカが返すのには驚いた。
リカが後ろから抱き付いてるシーンで返してもらったペンダントを自分の前でグルグル回してて顎に当てちゃう光一さんが見れたり。
あ、ここで米花くんが「頭おかしくなったのか?」といって毛根ネタが続いたんだったな。
まさかWhy Don’t you〜まで引っ張るとは夢にも思わず。
割とシリアスなシーンなのにいいのかー?!って感じでしたよ(笑)

階段落ちのシーンは割りと町田きゅん見てたなー。細かい演技で大変よろしゅうございました。

夜の海もど真ん中で堪能できたので感無量ですわ。


今年のSHOCK、私の中では1番ですね。総合的に見て。
DVD出してくれないかなー。帝劇単独公演記録更新したんだしさー。
出さなきゃもったいないよ!!


 < 過去  INDEX  未来 >


由良 MAIL幽幻桜舞 拍手

My追加