あとでやりますって
あとでやりますって
★モブログは下の「幽幻桜舞」からどうぞ★

2009年07月30日(木) 原宿行って、渋谷行って、銀座行って

*めんどくさいので、ブログの加筆修正版です*

寝坊したので(だって寝たの2時)湘南ラインに乗れなかったけど、9時40分頃には原宿到着。
いつもの場所で整理券をもらう。
・・・え?10時??そのまま並べ??
マジですか?去年夏休みでも何でもない時に来て10時過ぎてたけど、貰った整理券12時半のだったぞ。
そのままオカンと並び、10時10分ぐらいには入店。オカンは入り口からショップの中覗いてて、そのまま出入り口で待ってた。何気にそこが一番涼しい。
私はKinkiの写真の場所探して、番号チェックではなくセットチェック。セットで書いた方が早い。
そして20分には買い物終了。なんで今日はこんなに早いんだ。
買ったのはカウコンの集合(8枚)と光一さん(20枚)と妖PV(28枚)のセット。売り切れが無くて良かった(ホロリ)
オカンにレシート長いね言われた。しょうがないじゃないか、56枚もあるんだから。(お値段8400円)セットでも1枚1枚詳細かいてあるんだもんよ。
これでもいつもより少ないよ?ほんの数枚だけど(笑)(いつも大体60枚前後で1万いくかいかないか)

こんなに早く買えると思って無かったので、時間が余った。
天すみ行きたかったから開店時間までイタトマでお茶した。何故か今回のお茶代は私が払った。・・・なんで財布出したんだ、私。オカンもびっくりしてたよ。
天すみ原宿店今日初めての客になってしまった。
おーちゃんのヘッドの色移りが気になってたのでヘッドキャップと、理想の紫の16mmアイがあったので購入。
でも凛ちゃん今の状態でいいしな〜。おーちゃんに着けようかしら。結局着けたし。男前になった♪
天すみを出て、少し進んだ先に手ぬぐい屋を発見した。オカンが入りたがったから入店。従姉妹の2人目の出産祝いを選ぶ。男だか女だかわからないので黄色系統でまとめる。スイカの団扇が可愛かったな。
竹下通りに向かう途中(せっかくだから行ってみたいと言われた)にH&Mがあったので入ってみた。入口すぐそばにあったワンピースが可愛くて、それ1着だけ買う。
その隣の店(名前忘れた)には好みな物が無かった。

山手線乗って、銀座に行くんだったら地下鉄のがいいんじゃと思い、渋谷で下車。だったらついでにHMVに行きたくなり向かう。
私が入った反対の出入口(Loft側)にどどーんと光一さんディスプレイが。CM版のPVが流れてた。
急いで撮ったからぶれてしまった。
ロフトも入った事が無かったから入ってみた。何も買わなかったけど、扇子の種類が豊富で、好みなヤツがいくつかあった。
駅前の交差点の巨大TVでCMがっ!見れてラッキー♪
トラックは走って無かったにょ。

銀座線に乗って銀座へ。
ソニービルでちゅら海イベントやってるから行きたい言われるので連れてった。
同じビルに入ってる「あるでん亭」でお昼ご飯。私は出掛けてパスタだと必ず和風だな。
ビルの前に水槽がある。水族館の水槽そのまま持ってきたかんじ。
ビルの中でもイベントやってたけどね。所詮自社製品の紹介みたくなってました。キレイだったけどね。

秋田県と北海道の製品が買える店に入り、本屋でぴあ買って、ビックカメラ行って、東京駅で限定お菓子とお弁当(またか)買って、家路。


 < 過去  INDEX  未来 >


由良 MAIL幽幻桜舞 拍手

My追加