ネコひげロバみみ
DiaryINDEXpastwill


2007年07月23日(月) 掃除機賛歌。あるいは賽の河原ってこういうこと。




氷河です。

氷河クルーズに乗ったはいいが、めちゃくちゃ寒かった。
船の窓を叩く土砂降りに、海面には氷が浮いてるし。
愛用の小さな双眼鏡を落として壊し、大ショックでラッコの大群も見ないで船内で15分は俯いてた哀しい記憶の方が強い。
だから、これがナニ氷河なのかもよくわからない。
いろいろ名前がついてて、いろんな氷河をみたはずなんだけど、寒いし。
なにがなんだか。
まあいい。
とにかく氷河。

そんな大雑把なメメですが、変なところでA型気質が出る。

例えば、掃除。

子ニャンズと暮らし始めて、そういや、自分、猫の毛&ホコリアレルギーだった!と再確認。
くしゃみ鼻水目のかゆみで、5匹もいたら、そりゃもう大変。
必要に迫られて、1日2回の掃除機と1日1回の雑巾がけと手が空いてる限りいつでものコロコロが義務付けられたわけであります。

どんだけ、掃除する気なんだよ。

そんなわけで、現在、メメの人生において最高に部屋が美しく保たれていたりする。部屋の隅までほこりもないよ!
今はね。
寝るときは部屋から出てもらって、廊下にいてもらうのだが、起きるまでには廊下がカオス。
起きて部屋を開放すれば、なにもかもがカオス。
賽の河原ってこんなカンジ・・・と雑巾片手に途方に暮れる夏。

ちょっと帰りが遅くなったりして、まいっかーとさぼりたくても、アレルギー反応で出る鼻水がそれを許さない。
ぶへっくしょい!
掃除さえしてりゃ、猫もメメも快適なんだから、掃除するしかない、と。
やりはじめたら、3日に1回は家中雑巾がけしないと気持ち悪いようになっちゃった。
掃除機して、雑巾がけして、乾いたのでからぶきして、もう一回掃除機して。が模範コース。そんなところでA型。

やれやれ。
おかげさまで、2キロやせましたよ。

ミラクルネコダイエットと名づけて特許でもとろうかね。

あとは、どれだけ、効率よく、手際よく、そう例えるなら、日々、歯を磨くように髪を梳かすように、習慣化できるかそれが問題。

雑巾がけをする手にあわせて4匹で左右に揺れる、そんな姿に悩殺。


meme |MAIL

My追加