ネコひげロバみみ
DiaryINDEX|past|will
ご想像通り、ぎりぎりで飛行機に飛び乗ったモリトメメです。 異国からこんにちは。 日本語が使えるパソコンをみつけて、ためしに書き込んでおります。 12日にこちらについて、はや4日。でも、その濃さといったらもう10日くらいたってるような気がします。 久しぶりに海外にでるとホントいかに日本でリラックスして生きてるかがわかるわー。ただ道を歩くのに緊張の嵐。 ちょっと買い物しようったって、お金がよくわからす、結果、札ばっか使うからコインがたまるたまる・・・。 なんで、来たの?的な質問までされ、うがーと思いつつ、ちゃんとすらすらしゃべれず、悔しさマックス。
端的に言って・・・。
馬鹿になった気分です。 それも大馬鹿です。 辛い・・・。
自分がなんでもできると思ってるときは、一度言葉の通じない異国にいくといいと思う。謙虚になります。 日本にうんざりだぜと思ったときは、やはり言葉の通じない異国に行くといいと思う。日本のよさを再確認します。
食事はおいしいし、まず、便座にはまってぬけられなくなることはないだろうし! いや、下の話で恐縮ですがね、なにもかもがでかいのよ。 メメは着くなり、便座にはまって抜けられなくなるかと思ったわよ! お風呂もシャワーも排水が極めて不安定。ようするに水回りに不安があるのが異国です。
ああ、日本はいいなあ・・・! 一週間たたないってのに、にわかに文化的国粋主義に成り果てたメメなのでした。
経験上、2週間あれば慣れます。でも2週間後には次の場所に移動しなければなりません。つまり、慣れるまでの過程を繰り返すこの旅行。 まだ始まったばかりのこの旅行、うん、もはやこれは旅行でなく修行でしょう。 がんばります!老師!←誰?
|