ネコひげロバみみ
DiaryINDEXpastwill


2009年10月10日(土) 生活改善中・・・。

己に喝を入れて2日。
なんとか改善中です。
でも、仕事が深夜にならないと終わらないのは急に変えられないので、起きる時間から調節するしかない。
つまり、超眠い。
例えるなら、水泳の授業が終わった初夏の5時間目、科目は日本史・・・、
そんな気だるさ。

ああ、眠い・・・(T-T)

ボーッと支度して、ヨガのレッスンに出かければ、ピーカンだってのに傘を握り締め、日焼け止めを忘れる痛恨のミス。
しかも、傘を日傘がわりにする知恵すらなかった。
メラニン大増殖なお年頃、どうしてくれよう・・・。

ノーマスクでクシャミしたら、電車中の視線が痛い。
まあねえ、インフル怖いけどさ!
クシャミ出ることだってあるさ!

タルタルとヨガして来ます。

♪♪♪

あ〜〜〜、いい湯だった〜!
ヨガの後のジムの温泉が気持ちいい。
ダメ人間まっしぐら、かしら。

いや、ヨガも一生懸命やりました。
でも、呆れるほど柔軟性が失われてて愕然。
3ヶ月でこんなに衰退するものなのか・・・。
異国に行く前は、結構、メメの体は柔軟性あるほうだったのに。
このスピーディな衰退はナニゴト?!
衰退っつーか、老化、なのかしら。>小首かしげ。

いや、いくら小首をかしげてみても、老化は老化・・・。
日々の積み重ねって大事なのね〜。
道理で肩が背中が腰が凝ると思ったよ。
こんなにがちがちになってりゃ当然か。

そもそもなんで思い出したようにヨガを再開したかといえば、
あまりの背中と肩の凝りになんとかして〜とマッサージに駆け込んだら、
そこのお姉さんをして、

「あの・・・、背中なんか入れてます?堅めの補正下着とか?」

と言わしめたから。

なんもいれとらん!
全部、メメ自前の鉄板のようになった背肉!

もう地道に自分でほぐさにゃあプロのお姉さんもほぐせないってさ・・・。

手っ取り早く他人になんとかしてもらおうってのがダメだったね。
ヨガマット買ってきましたよ。
毎日ヨガするさ!
いまに見てろ!
180度開脚とかしちゃうぜ!
V字開脚なんかだって朝飯前だぜ!
いまのとこ90度も開脚しないけどな!
それがなにか?


ああ・・・。
ムダに開き直るのも体力いる。
とりあえず、しばらくは一人運動部開催。
湿布マンの日々、再びです。

体調の管理って大変だなあ。







meme |MAIL

My追加