Yorkの日記
DiaryINDEX|past|will
書き始めて、2週間。 定期的に、読みに来ている方もおみえになるようです。 宣伝も全くしていないので、少々びっくりしている。
でも、来場者で多いのが、検索サイトからの方。 特に、食べ物ネタである。 過去を見れば、コーラ煮の日とロブスターの日が該当する。
そこで今日も食べ物ネタを書いて、意識的にヒット数をあげる作戦に出る。
今日は、内輪で祝い事があったので、豪華に食べる事にする。 この街の老舗中華料理、某酒楼に決定。
そう此処は常夏の国だが、なぜだかノーエアコンとエアコン付きのブロックがある。入店するとどっちがいいか聞かれる。エアコン付きは禁煙、且つエアコン代と称して、料理が5%くらい高い。そのことを知っているので、エアコンなしとする。私は禁煙歴10年であるが、同行者に喫煙者あるのでね。
料理を頼む
フカヒレスープ 焼き蟹 蒸し車海老 北京ダック 回鍋肉 揚州炒飯 マンゴプリン
なんか、今書いてみるとセンスの無い頼み方だ。 外人が、なれない日本食レストランで、寿司・天麩羅・刺身って思いつくメニューを言っているような感じだ。ちょっと反省。
でも、北京ダックはうまい。あの、ほどよく脂の残った皮と、甘ダレと米粉で作ったというクレープ状の皮を巻くと、うーんうまい。親しい仲の夕食なので、最後は取り合い。いいですよ皆さん、足りなければお代わりお願いしますから、ということでさらに一皿追加する。
フカヒレスープもうまかった。白湯スープにフカヒレと蟹の身が入って、醤油系の味付け。極楽極楽。
マンゴプリンまで一気に、飲んで食べて、日本円ベースで約1万円。 安いという事はいい事だが、おなかの周りが最近気になるのであった。
ちょっとダイエットを検討しながら、今日はここまで。
York
|