2005年08月03日(水) |
ヤバい空気察知する能力オンリーで生き延びた |
朝11時起床。 いっぱい寝ちゃった。 もう学校行かなくていいのかと思うと、幸せすぎる!
昨日ビデオに録ったぷっすまを見る。 や・・・やばい(笑) hyde絵上手すぎでしょΣ(゚Д゚) 影の付け方とか、本気すぎてウケる(笑) リアクションも芸人並みだし(爆笑) でも私はkenが好きなんだよね。 松葉杖ついてる姿も素敵です。
Z会のWシリーズ(5日間で完成するやつ)をやっと始めた。 薄っぺらいくせに中身がやたら濃くて、むかつく(笑) ものすごい時間かかった。 夏休みは猛勉強しようとこないだの定期考査のあと心に誓ったのに、Z会とか学校の講座の予復習とかで、自分の勉強をする時間が全然とれない・・・(⊃Д`) パソコンとかテレビの時間を削ればいいことは分かってるんだけど、ね(笑)
パソコンをいじっていて気付いたら4日の朝6時になってた! ブログの記事を書くだけでは一晩かかったりしないんだけど、記事をアップすると数分後にコメントくれるような熱心な方がいるんですよ。 ほんとに嬉しいです。 なんでこんな時間に起きてるんだよって突っ込みたくなるけど、お互い様だよね(笑)。 その人のブログを覗いて、ついでに自分もコメントしたりなんかして・・・ってやってるとすぐ時間が過ぎてしまうのです(偉そうだ・・・)。 ちなみにこの文章も深夜に書いてるんだけど、こうたさんきっと起きてるよなぁ(笑)
今日から、生活記録表なるものをつけはじめました。 何時になにをしてたか、細か〜く表にして記録する。 これを書かないと勉強する気にならなくて、中学のときは3年間欠かさず書いてました。 当時友達からはよくそんなの書く気になるね、と散々言われたけど、几帳面な性格上全く苦にならない。 この表のおかげで、数日前の日記もまるでその日のうちに書いたみたいな雰囲気で書けるし(この文章書いてるの、7日です 爆)。 これを書いて、「やったー!今日は○時間も勉強した!」と励みにします。 今日は、最近の私からすればずいぶん頑張ったけど、まだまだ。 いつになったら中3の頃のように1日10時間勉強できるようになれるのでしょう。
今日の勉強 4時間50分
今日の1曲 syrup16g 「天才」
天才だった頃の俺にまた連れてって いつのまに どこで曲がったら良かった?どこで間違えた? 教えてよ
|