2005年10月19日(水) |
それは夢の続き それとも始まり |
7限がなかったので、いつもより1時間も早く家に帰ることができた。 夕方の5時に夕飯を食べて、6時にお風呂に入る。 珍しく要領よく食事などを済ませたので、勉強する時間を普段よりずっと多くとれた!
友達にレミオロメンの「ether」を借りる。 ついこないだまで正直そんなに興味がなかったのに“蒼の世界”を聴いたのをきっかけに急に聴きたくなったのです。 なぜかどの曲も聴いたことがある気がする。 デジャブってやつでしょうか。 “南風”ってあまり好きじゃなかったのに・・・こうやってアルバムで聴くとめちゃくちゃ良いじゃぁありませんか! このアルバムが発売された3月(たしかロビンソンの白部屋と同じ発売日でした)の時点で聴いておくんだった・・・(´Д`;) とにかく、エーテルを貸してくれた友達に感謝☆
親に遅くても2時には寝ろときつく言われたのに、結局今2時40分だし・・・(((汗) だめだなぁ、私・・・_| ̄|○
今日の勉強 4時間5分
今日の1曲 レミオロメン 「春夏秋冬」
春は花が咲き乱れて 夏は夕日が胸を焦がした 秋は枯葉に風が巻いて 冬は雪が街ごと心を染めていった 奪っていった
|