毎日タブン補給する
DiaryINDEXpastwill


2005年07月30日(土) リーダーに指示されるがままに

昨日もみるものがいっぱいでいいとも!は見たような見てないような。
「ロドニー」でてきたね。
身長からいってなかにはいっているのはオンナの人かしらね。
肩抱かれてうらやましいわ。



「Mステ」は札幌から。
(ああ、やっぱりもう札幌にいるんだあ・・・)と当然のことなんだけど始まりをかんじてワクワクする。



タモさんに誘導されるままメンバーがコンサートの準備不足を語る中、ツヨシくんがひとこと「でも、大丈夫です」。



準備不足はいわれてたしこちらもわかってるし、それでもカレらはちゃんとやってくれるだろうと思ってはいても。
なんだかちょっとし〜んとしてしまったスタジオの雰囲気に、こころなしか心配になってしまったからツヨシくんの言葉は大きかった。



あえてあんなふうにしているんだろうとはおもっても不安点ばかりを口にされると、ほんとにちゃんと初日迎えられるの?って思ったからね。
わたしは札幌にいくわけじゃないけど、「大丈夫」って言葉はうれしかったよ。
やっぱり誰かがそれを言わないとね。



どんなことがあってもちゃんとやるってわかってるけどね。
たしかに準備期間が極端にすくなかったのは事実だから。
少ないなかで集中してやってきたんだろうからね。



でもきっと中継終了後は大変だったろうなあ。
一晩中稽古してたんじゃなかろうか?



そしてカメラの真ん前で衝撃のT字開脚をやってるは誰なのかと思ったらツヨシくん!
正直ちょっとギョっ!としちまいました。
ビックリしちゃったよ〜。



その後もナカイくんのちっちゃい声の指示に逆らいもせず果敢にチャレンジ。
でもうまくいかないと「おまえはまだ甘い」と言われちゃうシマツ。
今日コンサートでホントにやるのかね?



歌のラストでもリーダーの指示はとんだね。
あ、そっかってな感じで慌ててでてきたツヨシくんだけどなすすべなく床に崩れ落ちたね。
「なにやってんだよ」と自分の関与はなかったかのようにふるまうリーダー、サイコー!



あなたのイジリがツヨシくんを一番おもしろくさせてます。
どうかこれからも末永くよろしくね。




CM見てわかったけど、「僕らの音楽2」はゴロちゃんとシンゴくんだけのご出演だったね。
自分のグループなのに、人ごとみたいにクールなナレーションをするツヨシくんにシビレました。



ラストでいってたような5人のドラマが実現したらうれしいけどなあ。
この先もきっと5人のスケジュールはいっぱいなんじゃないかなあ?



歌を録ったのはピンクの5人だった日なんだね。
あの日はきっと殺人的に忙しかったんだろうな。
なんだかみんな疲れたような顔していたもんね。



天気予報では札幌は天気回復してるようじゃん。
よかった、よかった。
いよいよだね。



なんとなく今夜のCDTVわすれそうだあ・・・



↑エンピツ投票ボタン
My追加






あんず |MAIL