毎日タブン補給する
DiaryINDEX|past|will
2005年09月08日(木) |
いいなあシンゴクウ、あっそれなら! |
今朝も流し見で「めざまし」見ながら、(ジョニー・デップかっこいいなあ・・・)とか(ツツミさんの舞台見たいなあ・・・)とか思っておりましたが。 やっぱり今朝はシンゴクウの話題だね。
いいなあ。 ツヨシくん、働きすぎじゃないの?とか。 ツヨシくん、もっとゆっくり休んで、とか。 ツヨシくん、風邪ひいたの?疲れてるの?オロオロ・・・とか。 そういう心配してるのに、この情報きいたとたんに思ったのは(ああ〜、いいなああああ〜)。
役者として俳優としてのツヨシくんがわたしは一番好きなんで、どうもこんなふうにおもしろそうなドラマに誰かがでるとなると、うらやましくなっちゃうんだよねえ。 貪欲だわ・・・いけないわ・・・
でも、(ブタさんとかカッパさんとか坊さんとか、誰がやるのかなあ・・)と思い至った時。ピッキ〜ン!ときましたよ!
いるじゃないですか!三蔵法師にピッタリな人がすぐ側に!! そ〜ですよ!ツヨシくんですよ!!
マチャアキの時とかカラサワさんの時は、確か女優さんがやっていたと記憶してるけど、いいじゃないっすか。 だって三蔵法師はオトコなんだから。 もうね、雰囲気とかたたずまいとかバッチリだよ!
わたし、中国の西遊記の原作読んでないんであくまでも今までのドラマをもとにして言うんだけど。 三蔵法師って偉いお坊さんで、なんかおっとりしてて慈悲の気持ちが大きくて、でもけっこう悟空にはめちゃ厳しいの。
それで人格者なのに、いやだからか?あんまり人を疑うってことをしなくて、わりとあっさり妖怪にだまされてピンチにおちいるんだよね。 悟空は悟空でお師匠さんになんだかんだ逆らってばっかで、頭のワッカをギリギリしめられたりしてケンカばっかしてんの。
でも、お師匠さんのピンチの時はどこからでもどんな時でも何があっても、最愛の人の一大事みたいにすっとんでくるんだよ、これが!!
ねっ! ピッタリじゃん! あの2人に!! これでいこう、これでいこうよ!フジTV!!!
・・・あ〜あ・・・ そんなことあるわけないけどねえ。 結構いい案だと自分じゃあ思うんだけどなあ。
でもたったあれだけの情報でここまで妄想ふくらませて、それが結構楽しかったわ。 ファンっておかしなイキモノだよね。 ってそんなこと言ってるのわたしだけ???
・・・あああ・・でもツヨシくんの三蔵法師・・もうバッチリだと思うんだけどなあ。(未練・・・)
日記を書き始めてからというもの、もともと手が遅いのと要領が悪いのとでなかなか他のかたのツヨシくん日記が読めない。 エンピツにきて、日記書いて去っていくという日々。
でも昨日は日記書いた後ゆっくり時間があったので、久しぶりにエンピツとかいろいろなブログとか読ませていただいた。 すごく楽しい。
ツヨシくんファンの方の日記は、ツヨシくんに対する愛があふれてておもいやりがあって暖かい。 そうだよねえ、と同意したり笑ったり、お〜、厳しいなあと思ったり。
でもどれもこれもツヨシくんへの愛であふれてる。 昨日はしあわせでした。 最後のブログを読むまでは。
最後に読んだブログでへこみました。 いや、書かれた方が悪いのではけっしてありません。 書かれてる内容にへこんだのです。 書かれた方もすごく残念に思ってるのが伝わってきました。
(またやられたのか・・・また公共の電波使って・・・) わたし自身ついこのあいだ、ヤレヤレ一安心かなって日記に書いたばかりでしたが・・・
もうほんとにペコって感じにへこみました。 正直(くっそ〜〜・・・)と思いました。 いやほんとはもっとすごいこと思いましたが、さすがに書けません。
それからずっと気分が悪く、一晩たってもなんだかわだかまりが残ってましたが。 シンゴくんの孫悟空のニュースをみて、そこからいろいろおバカな想像しているうちになんとか復活しました。
自分を単純だなあと思うけど、単純でよかったとも思う。 いつまでも自分のなかでひっぱるのいやだし・・・
その時急に「大丈夫!」って言葉が浮かびました。 なにが?どうして?と聞かれると困るんだけど。 ツヨシくんは大丈夫! ツヨシくんファンも大丈夫!ってね。
ユースケさんがいってた「ツヨシは人の悪口はいわない」って。 シンゴくんがいってた「ツヨポンは絶対グチをいわない」って。
そんな人なんだから大丈夫。 そんな人を大好きなんだから大丈夫。
わたしもそうありたいなあと思って、昨日心の中でこれでもかってくらい思いっきり吐いた暴言を静かに反省するのでした。
わかりづらかったらゴメンナサイ。 ある意味いつものことなんだよね。 なるべく、なるべく気にしないようにしたいと思ってるんだ・・・けどね。
また長くなっちゃった。 ごめんね。
|