毎日タブン補給する
DiaryINDEX|past|will
2012年01月30日(月) |
リーダーによる軌道修正 |
やたらと寒い毎日。 インフルエンザも猛威らしいし、ヤだねっ!
さて「増刊号」 年末年始、点滴うちながら仕事をしてたというべつきーに「僕も」と言った剛くん。 そんなにハードに仕事してたとは・・・
そりゃ、肉体鍛えてるしああいう仕事してるから、一般の同じ年ごろの男性に比べれば若くあるのでしょうが・・・ ・・とは言っても、剛くんだってもうアラフォー。
20代のころと同じってわけにはいきませんや。 だんだん無理は利かなくなってきてるでしょ? 事務所・・というかチーフマネは、そのあたりのお仕事配分をもう少し真剣に考えてくれやしまいか・・と一昨年くらいから思ってるわたしであります。
剛くんに限らず、最近のゴロちゃんのお仕事の仕方を見てても、やるとなればドラマだ、舞台だ、映画だと息つく間もなく立て続け。 反対にないとなれば、何ヶ月もこれといって大きなお仕事はない状態。
ま、そりゃもちろん詳しい内情はしりませんよ。 ただ見ている限りの事だけどね。 そしてまあ、本人だけじゃなく共演者さんのスケジュールがあるから、仕方ない部分もあるのだろうとは思うけど・・・
それは思うけど、それでもやっぱりとても片寄ってる感じが否めないわ。 一本映画録って、しばらく体を休めてそれから舞台の準備に十分な時間を取って・・・みたいなことはできないのかしらね・・・
もちろんそうやって引きも切らずにお仕事があるのはありがたいことだけど。 でももう若さにまかせて突っ走る年齢でもないからさ。 そういうところ、なんとかならないのかしらねえ・・・
と、思うわたしであった・・・ ふむふむ・・・
しんつよの初詣話。 どちらにせよ、可愛い2人である。 35歳すぎ・・というか40歳近い男性に言う言葉でもないだろうがね。
リーダーのSMAP話。 そうか、そんなにも剛くんはテンションあがって立ち位置とか忘れてしまうのね。
なにせほら、会場でもDVD鑑賞でも、基本剛くんしか見てないから間違っててもわからないのさ。 もちろん気づかれぬようにその間違いを修正してる、リーダーの努力も・・・
そういう話を聞かされても、「困ったもんだね」と苦笑いするしかないわたしも、困ったファンでしょうか? いや〜、頼もしいリーダーがついててよかったなあ・・・
どうかリーダー。 今後とも、可愛い(ここ大事)弟分の軌道修正をよろしくお願いします。
そんなリーダーの4月期ドラマが発表になったらしいね。 自閉症と聞くと、どうしたってテルくんを思い出すわ。
テルくん・・・ 愛おしいテルくん。
真っ正面から自閉症を扱ったドラマだから、いろいろな感想や意見があったけど。 でもいろんなことを考えさせられたドラマだった。 そしてなによりテルくんが愛おしかった。
リーダーのドラマが発表になっても、アニキの発表はまだか。 一体いつになったら正式発表になるのかな?
去年のお正月のSPドラマのことを思い出すわ。 結局最後まで正式な発表はなく、番宣もろくにやってもらえず・・・ どういう扱いなんだ!と思ったもんだよ・・・
まさかそれと同じ・・なんてことはないだろうけど・・・ でも9月に「踊る〜」のファイナルがあるらしいから、きっとフジはそれ一色になっていくんだろうな・・と思われるし・・・
まあ、そのうちちゃんと発表してくれるとは思うけど・・・ 待ち遠しいなあ・・・ 本当に・・・
|