毎日タブン補給する
DiaryINDEX|past|will
2012年02月14日(火) |
そうか、「ミタさん」はおもしろいのか・・・ |
昨日の「いいとも!」のテレフォンゲストは三田佳子さんだった。 まさか、「スマスマ」のパロディコントの宣伝にきたわけじゃあるまいが・・・ でも、自身のコンサートだかなんだかの話より、「ミタさん」のことを語り尽くしていたな。
なんとなく自分では納得してないんですよ・・的な雰囲気を出してはいたが・・・ タモさんに「おもしろい」と褒められ、まんざらじゃい感じがそこはかとなく・・・ いやよいやよも好きのうち・・っていう言葉を思い出したな・・(古っ)
しかしそれよりなにより、わたしとしてはタモさんがあれをおもしろいと言ったのが衝撃的だったな。 それまでの3回だか、4回だかを見て、一度もクスリともするところがなかったわたしには、ほんとに驚きだったよ。
そうか・・・ タモさんあれおもしろいのか? 世の中的におもしろいのか?あれ?
笑いのツボは人それぞれだから、否定はできないけどね。
今日の「めざまし」でなんとか映画賞の発表のニュースをやっていて、その映画賞の中の投票では、「ステキな金縛り」が一位だったそうで三谷さんが受賞していた。 軽部アナが「他の映画賞にはこの作品は入ってないんですよ!」みたいなことを言ってプンプンしていたが・・・
わたしなどは、(そりゃそうだろう)と思うのだがね。 きわめて妥当と思うのだがね。
そのことも「ミタさん」がおもしろいかどうかも、みんな人それぞれだってことだなあ・・・ ・・・と分かり切ってることをまた痛感したわたしなのでありました。
まあ、夕べの「ミタさん」を見て、三田佳子は芸達者だね・・と再認識したのは事実だが。 あと、木村くん、お尻がみえそうだ・・と思ったことも・・・
あれが剛くんなら鼻血が出るかも知れんが、残念ながらさざ波のひとつも立たず・・・ でも夕べは本編みてないわたしでも、うっすら笑うところはあったけどね。
ビストロ、バナナマン。 間違いを必死で探す剛くんとリーダーが可愛ゆし。 設楽のリーダーいじりが新鮮であった。
きゃりーぱみゅぱみゅとともに「つけまつけ(?)、つけまつげ(?)」のダンスを踊るSMAPくんたち。 誰が来ても、どんな曲でも全力でこなす。 それがSMAP。
「今後はどうなる?!」的なあおり文句の字幕で、最後まで「ミタさん」ネタでひっぱろうとする魂胆にうかうかと乗ってしまったが・・・ まさかメンバー変えてまだやるつもりかい?と思ったが、慎吾くんのお言葉により、打ち止めになったと了解する。
ま・・・もういいだろ? もともと他局でメンバーと全然関係ないんだしね。
|