毎日タブン補給する
DiaryINDEX|past|will
高田純次にずっと憧れていたが・・・ まあもちろん私生活がどんななのかは、まったく知らないのだけれど。 あんな風に人生生きられたらなあ・・と。
昨日の増刊号を見て、ローラもいいな・・と思った。 礼儀知らず、とかいう声も聞こえないわけじゃないけど、あの突き抜け方はすごいぞ。 あそこまでできたら凄いと思うぞ。
「徹子の部屋」でもすごかったらしいね。 ずっと徹子さんとタメ口だったんだってね。 うう〜〜む、すさまじい。
高田純次かローラになりたい今日この頃・・・
さ〜て、7日の「がんばります!」 見たよ、見た。 うん。
いつも思うけどさ、木村くんは人一倍過酷なことをやらされるよね。 宿命なのかしら?
剛くんのどっきり。 お金と時間はかかってるんだろう、ということはよくわかるけど。
「どっきり」嫌いと言っておきながらこんなこと言うのもどうかな?とおもうけど、なんか中途半端だったような気がするな。 ダンディハウスの時は「あ〜、気の毒に・・」と思いながらも、けっこう笑ったんだけど。
なんか別に笑うほどのことでもなく・・・ 強いて言うなら中居くんがすっころんだところくらいな感じでね。
あ、あとね。 「どっきり」にひっかかる人を「ばか」呼ばわりするのは、やめなね。 その時点でもう、愛はないものだとみなすよ。 言うまでもなく失礼千万だからね。
やっぱりね、こういうこと何度も繰り返すと、スタッフも「あの人にはなにしても、なにを言っても怒らないんじゃないか、かまわないんじゃないか」という気持ちが芽生えてきても無理ないと思うんだよね。 実際あとから猛クレームがくるわけじゃないだろうしね。
剛くん笑ってるし。 仕事だから、ま、仕方ない・・と思ってるだろうし。
そういう番組つくってるんだから、「どっきり」に引っかけるのは仕方ないとしても、その人を小馬鹿にするなんて許されないことだからね。 その人のおかげでなりたっているんだから。
もちろん本気じゃないことは百も承知だけど、だからって言っていいことと悪いことってのは存在するんだから。 猛省してください。
ま、そんなふうにちょっくら「感じ悪いのう・・・」とご機嫌斜めになりましたが。 交換日記はよかったね。
どんなに長く一緒にいても、どんなにわかりあってるつもりでも、言葉にしないと伝わらないことって絶対あると思うからね。 もちろん今回は、長い長い歴史の中のほんのひとにぎりのことに関しての「ごめんなさい」と「ありがとう」だったけど。
ちょっと照れくさい言葉をもらったり、伝えたりしたあとのメンバーの必死の照れ隠しが可愛かった。 みんながみんな。
ほんとにいいグループだ。 ほんとにいろいろあるけれど(苦笑)
中居リーダーからのファンの皆さんへの「ありがとう」 こういう言葉をファンの皆さんは心から聞きたかったんだろうなあ・・ なんて人ごとみたいに言っちゃうけど・・・
まあわたしなんて、途中からファンの末席にいさせてもらってる人間だけど、ずっとずっと長いこと応援してきた人たちにとっては、なによりのプレゼントなんじゃないかなあ・・・ いや、もちろん末席の人間にしてもそうだけどね。
浮気なんてしないよ。 断言するけど、浮気をするに値するグループなんて、いまのところどこにもいないもん。(もちろん人それぞれ)
剛くんがいるからSMAPが好きなんだけどさ。 でも、それもSMAP好きなちゃんとした理由だからね、うん。
SMAPはこれからもずっとアイドル道を進んでいくんだね。 何年たっても肉体と精神の可能なかぎり。
だったら、こっちも中高年の体にむち打ってついていかないとなあ・・・ なんか、たったひとつSMAPに申し訳ないと思うのは、もう20歳くらい若かったら「ファンです」って言われたら彼らもテンション上がるだろうになあ・・ってことで。
まあでも、こればっかりはどうしようもないんでね。 おばちゃんの心を鷲づかみにしたそっちが悪いんだからね。
きみまろさんの漫談を聞きに行ってる絵の方が、ピンとくるようなファンだけど。 そしてあの漫談のどれもこれもが、身につまされてわかっちゃうようなファンだけど。
でも、これからも応援していくからね。 ずっとずっと頑張って。
で、来年も「がんばります!」やるなら、やっぱり中居くんにも剛くんにもいろんなチャレンジをしてもらってほしいな。 もうどっきりはマジで飽きたから。
|