| 毎日タブン補給する DiaryINDEX|past|will
 
 
 
 書店に行ってテレビ誌の年末特大号を一冊買う。
 去年だか一昨年までは、狂ったように全冊買いあさっていたのが、遠い昔のことのよう。
 
 
 
 嵐くんで埋め尽くされた表紙を見て、ことさらなんの感想も浮かばない。
 SMAPの表紙でいっぱいだったころ、(ファンでもない人は、どの表紙もSMAPばっかりなのをどう思うんだろう・・)なんて心配もしたりしたが。
 
 
 
 自分がその身になってわかる。
 特別なにも思いはしない。
 
 
 
 ほとんどの人はそこになんの意味も見いださないんだな・・と。
 早い話が、表紙なんて誰でもどうでもいい・・ってことだな。
 必要なことさえわかればいいってことだ。
 
 
 一応ね、SMAPくんたち、そして剛くんの年末年始出演番組を押さえておきたい・・と思いましてね。
 あっ!
 
 
 
 今、思い出した!
 どうせ月刊のテレビジョン買うんだからそれで済むことじゃん!!
 しまった・・・
 無駄な買い物してしまった・・・
 
 
 
 ま、そんな迂闊なわたしでありますが。
 夕べは「HEY!HEY!HEY!」が終わるって事で。
 何年か前は欠かさず見ていたし、最後ぐらい見るか・・って事で。
 
 
 
 時々他にチャンネル変えたりしながら、ぼ〜〜っと見てましたのよ。
 そしたら「SMAP・・」って声が聞こえてきた気がして、画面を凝視したら。
 
 
 
 あ〜〜〜ら!
 ほんとにSMAPだっ!
 出るなんて知らなかったわ〜〜!
 でも、ゴロちゃんいないのね〜〜!
 
 
 
 番組が終わると言うことで花束抱えてご挨拶にやってきたSMAP。
 18年間(だっけ?)で8回(だっけ?)も出たんだってさ。
 
 
 
 水口さんってエラい人だよね。
 PだかDだか・・・
 なにがあったのかしらね、興味津々だ。
 
 
 
 一時、SMAPというよりジャニーズ所属の人たちは誰も出なかったよね。
 そしたらある時を境に一気に出始めて。
 なにがあったのかしらね〜〜・・ま、別にいいけど。
 
 
 
 何故か浜ちゃんのことを「浜さん」と呼ぶ剛くん。
 「ちゃんづけ」では失礼だと思うのでしょうか?
 だったらなぜ「浜田さん」にならないのか、そこが不思議。
 
 
 
 最終的には松っちゃんのことも「松さん」と呼んで笑いを取る。
 楽しそうで結構。
 
 
 
 松っちゃんといるときの中居くんが好きだ。
 のびのびと自由でほんとに楽しそう。
 自分がなにかしなくてもいいって、中居くんにとっては楽なんだろうなあ。
 
 
 
 剛くんのビジュアルはほんとに美しくて、気まぐれだったけどこの番組見ようと思ってよかったよ〜〜ん。
 ラッキーラッキー。
 
 
 
 で「スマスマ」
 おんや〜?
 ビストロゲスト・・・あの番組のゲストは始まるときも来なかったっけ??
 
 
 
 ま、あそこのスタッフの、キツい不平等な扱いは今に始まったことじゃないから、もうなにも言う気にはならんが。
 しかし、なんつうあからさまな事か・・・
 
 
 
 でも、あいつらが(お下品でごめんあそばせ・・)ドラマの「任侠ヘルパー」と剛くんに対して行った許されざる行為は、決して忘れてないからな。
 絶対、許してないからな。
 
 
 
 しかし、わたしが許そうが許すまいが、時は無情に流れ、反省のない行為は脈々と受け継がれ延々と続く。
 同じ事の繰り返しだね。
 いつまでもね。
 
 
 
 え〜〜。
 「ワンピース王」はどうでもよいので、コメントなし。
 
 
 
 「チョマランマの歌」をここでやるとは思わなかったな。
 カエラちゃんは昨日の「いいとも!」で見たときよりお顔が可愛かった。
 カエラちゃんのお歌の時のSMAPのダンスが楽しかったわん。
 
 
 
 ・・・ってなことで。
 もう夜の部一回の上映になってしまって、映画館でアニキとお会いすることができなくなってしまったわたし。
 
 
 
 ああ・・・寂しい・・・
 寂しいったらありゃしない・・・
 
 
 |