毎日タブン補給する
DiaryINDEXpastwill


2013年02月22日(金) 今週初更新



いや〜、寒い寒い。
今年はこの言葉、もう何回使ったでしょうかね。
でも、とにかく寒い。



昨日「スーパーニュース」で安藤さんが「冷蔵庫の中にいるみたい」っていってましたけど、東京が冷蔵庫ならここらあたりはさしずめ冷凍庫か・・
しかし、青森や北海道のはんぱじゃない積雪量の映像をみると、そんなことくらい耐えなければな・・と思うわたくしなのでありました。



今週は野暮用が重なったり、ま〜、PCのご機嫌が悪かったり、あげくのはてには携帯がおかしくなっちゃって。
とにかく日記更新の時間がとれませんでした〜。
なので今日が今週初の更新にして、今週最後の更新でありますな。



PCは今日はご機嫌よくしてくれてますけども。
そして携帯も修理してもらいましたけども。



どっぷりアナログ人間なので、こういう先進機器(いやいや・・)がちょっとでもおかしくなるとオロオロしちゃって手に負えませんわ。
ダメなわたし。



そんなことに追われていたので、20日の先行、キョードー東京さんのには参加できず。
「あっ」と気づいたときにはもう開始から30分もたってましたわ。
無理無理。



舞台のチケット、一応一回分はゲットできたので、この先どうしよっかな・・と思っていたんだけど、抽選の先行もあるみたいなので。
ここは一発オンリー千秋楽狙いで申し込んでみようか、と。



どうせダメだろうとは思ってはいるけれど、それでも申し込んだら可能性はゼロじゃなくなるからね。
・・・ま、でも・・・同じこと考えてる人、いっぱいいるだろうな(苦笑)



二回目をどうするかは、先行の結果を見て考えよう。
それ以外の日なら一般でも買えるんじゃなかろうかね。



でも、よく考えてみると連休も近いし、なんだかんだと一回の鑑賞で終わり・・って可能性もあるなあ・・・
なにしろお金と時間がかかるからなあ・・・
最近お金の使い道がまた一つ二つ増えちゃってるからなあ・・・



ま、なんにしろ先行に申し込もう。
やってみるだけ無駄じゃああるまいよ。



月曜日の「スマスマ」の、新曲を歌い踊る剛くんがかっこよかった。
先週のスーツより今週のほうが好きだわん。



CDをどうしようか・・と考えつつアマゾンに行き、結局「A」も「B」も申し込んじゃったわい・・・
なにやってんだか・・・
だって、MV見たいんだもん。



そして、今日の「いいとも!」剛くん。
お元気そうでなにより。
爽やかな笑顔がわたしを癒す・・・



素人さんを呼ぶなら、どっちかワンコーナーにしたほうがいいんじゃないの?
まあ、時間がないから登場してさっさと退場する、最後のコーナーの潔さはいいと思うけどね。



最後の選手権。
昨日の一発アウトの鶴瓶師匠には神が舞い降りた感じだったが、今日も剛くんにもなかなかの・・・



あと一つでパーフェクトってところで「アウト〜」
剛くんは悔しいだろうけど、結構笑っちゃった。
結果オーライだよ。



あさっての日曜日、増刊号はないんだね。
東京マラソンか。


あんず |MAIL