毎日タブン補給する
DiaryINDEX|past|will
9月になりましたね。 今朝のワンコの散歩時は、長そで着用でもいいくらいでしたよ。 ま、すぐに暑くなってきましたけども。
オリンピックの開催地決定がもうすぐってことで、巷はにぎやかなことですね。 わたしは「イスタンブール」が最有力なんだと思ってましたよ。 少し前までそう言ってなかったっけ??
いつの間にか、東京が最有力になってたんですな。 しかし、それもかなり危うい感じ・・・ 汚染水問題は痛いね。
前回の招致の時は(そんなことにお金使うより、もっと有効な使い道があるだろうに・・・)と、東京都民でもないのに思ってましたが。 今回はやっぱり、招致できれば日本の元気のもとになるんじゃないか・・とか。 被災地の子供たちを優先的に招待してあげられればいいんじゃないか・・とか。
そんな風にいろいろ思ったので、ぜひ招致できればいいねえ・・と思ってはいるんですけどね。 厳しい感じね。
ま、ダメならダメでそりゃしょうがないんだけど。 どっかの国々が、鬼の首を取ったように大喜びするんじゃないかと思うと、それが腹立たしいね。 それだけが嫌だね。
ま、もうここに至っては「人事を尽くして天命を待つ」 それしかないですね。
さて、今週の剛くん。 月曜日「スマスマ」
まさか、「今日は何の日?」が見られるとは。 あれは何回リピートして笑ったかわかんないなあ・・・ 剛くんの涙のくだりはやらなかったね・・・
ま、結局あのあとも、SMAPにはいろんな山やら壁やらが待ってたね。 でも、君たちは乗り越えたよ。 「乗り終えた」って一言で言っちゃうと簡単な感じだけどね。
よく乗り越えたよ。 ほんとにすごいグループだよ。
この先も君たちの前には壁が立ちふさがるかもしれない。 でも、きっとそれも乗り越えていくんだろうなあ・・ 大変さは決して前面にださずにね・・・
9日の生放送、楽しみ。 どんな感じになるのかな。
そして本人曰く「残念な女装」になってた「ATARU」のコント。 確かに、女装は残念だけど、コントとしてはあれで成立だね。 北村さんの役は関西弁なんだ?
「火曜曲」最終回は見たけど、とくにコメントないな。 中居くん、お疲れ様でした。
で、今日は「いいとも!」 今日も元気な剛くん。
最初の方はながら見だったんで、よくわからないけど、劇団くんの持ち込みコーナーでは、ジーンズのうんちくを滑らかに語ってた。 楽しそう。
日曜日の増刊号はなにかありそうだね。 最近あまりないからこれも楽しみ。
それでは、今日はこの辺で。 またね!
|