M単メールインタブー
目次前日翌日


2009年01月03日(土) ★HGCさん M単『Charisma』 優勝インタブー

M単『Charisma』大会
優勝インタブー
★HGCさん

M単【競馬予想大会】
http://m-tan.com/



Q.M単戦士名とその名前にした理由

★HGCさん
昔所属の学会のオリジナル省略名を響きが気に入って名前にしました。


Q.年齢、性別、既婚or未婚(彼女の有無)、職業

★HGCさん
31歳、♂、未婚(彼女はいます)、会社員


Q.出身地と現在地

★HGCさん
両方大阪です


Q.M単歴

★HGCさん
四年位かな?


Q.M単でのライバルまたは気になってる人、あるいは今回気になった人

★HGCさん
nonさんです。知り合いが彼だけなので。


Q.M単での基本戦術

★HGCさん
最近は追っかけ馬と感覚と流れです。


Q.使用している予想紙とその理由

★HGCさん
報知です。家に届くからです。


Q.予想方法

★HGCさん
追っかけ馬の買い時判断(ほとんど買ってしまいます)と流れとパドックです。


Q.競馬を始めたキッカケ

★HGCさん
父親にクリスマスプレゼントで有馬記念の予想をさせてもらってからです。


Q.M単を始めたキッカケ

★HGCさん
nonさんに誘われてです。


Q.好きな馬とその理由

★HGCさん
タップダンスシチーです。あの攻めの競馬は、はまったとき爽快でした。


Q.好きな騎手とその理由

★HGCさん
佐藤哲三。なんでかは、忘れてしまいました(笑)
義務になってます。


Q.競馬以外の趣味

★HGCさん
特にないんですが、最近またカラオケとか映画に行ったりしてます


Q.M単優勝とわかったときの感想

★HGCさん
一週目にでかいのが当たって、優勝は意識してましたが、きっとランキンさんに(息切れか?とか失速か?)とコメントして貰える、とnonさんに言っていて本当になってたのに…。
JCから狙ってたモナークに救われて、ビックリです。

---------

☆ランキン
いや〜、M単『Charisma』大会優勝おめでとうございます!劇的でしたねえ。

あれから6日くらい経つので、もう連絡つかないんじゃないの…って半分諦めてましたよ(汗)。

「オレ優勝したのになんか連絡とかないんかよ…ランキンめ」

…とかは思わなかったですか(笑)?


★HGCさん
いやいや、こちらこそ申し訳ないっす。

なにぶん優勝したことないんで、普通にこういうものなのかな?と思ってました(笑)。



☆ランキン
いえいえ、なにはともあれ良かったです。出来れば…ですが、メルマガはとっておいて下さるとありがたい…かな(笑)。

さて、優勝を決めたアドマイヤモナークですが、やられた〜って感じですね、ワタシ的には。

私、JCは現地観戦してまして、そこではアドマイヤモナークを買い目に入れていたんですが、今回は調教がさほどパッとしなかった事もあって抜けちゃったんですよね…。

でも、よく考えたらJCは「どスロー」のレースを最後方からいったんだからあの展開ではもうどうしようもなかった。…だから、今回変わる下地はあったんですよね。悔しいですよ(笑)。

有馬記念、★HGCさんは馬券は獲られたんですか?


★HGCさん
了解しました、早速登録しましたよ、メルマガ(笑)。

全く同じ注目で、JCではディープ、ウォッカが掛かって、前崩れを想定してオースミグラスワンとモナークで勝負してました…。

負け惜しみに「有馬への種まきは終わった」と豪語してたんですが、はまり過ぎでビックリです。

馬券は馬連は獲れました。パドックでエアシェイディがかなり良く見えてたのですが、買えなかったのが残念でした。


☆ランキン
おお〜、馬連素晴らしいっ!

M単もいったか?って思いましたか?


★HGCさん
そうですね、ダイワが先行勢を全て潰してくれて、完全にはまりました。

…が、他のレースで単勝2000位が沢山出てたので正直自信はなかったです。

また、M単をやってることを知らない友達と馬のいない京都競馬場にいたので調べることもできず、阪神最終も選択レースではないことも知らず必死に予想してました…。


☆ランキン
あまり他を気にしすぎてもダメなんで、まあ良かったんじゃないですかね(笑)。

それまでTOPだった女性戦士★すみれさんは有馬記念までに全レースを消化せず、有馬で抜かれたのをおそらく確認され、そこから穴投票で尾張Sで再逆転を狙っていましたよ。

良かったら優勝を争った★すみれさんに何かひと言どうぞ!


★HGCさん
なんか申し訳ないです。こちらはもう自分らしくいくしかないって感じで開き直ってたので…。

けど、正直(最終週前に)★すみれさんに一位を明け渡して良かったです。

でないと、そこまで開き直ってなかったと思います。1位で最終週なら多分有馬は第二候補のドリジャで残念な事になってた気がします。

途中までのトップもすごいプレッシャーでしたが最終トップはどんな感じなんですか?と逆にお聞きしたいです。



☆ランキン
う〜む…、そこまで自己分析されてるのは大したものですよ…。やりますね、★HGCさん。

★すみれさんはもちろん悔しがってるとは思いますが、逆転してくれて燃えていたと思いますよ。そのままあっけなく優勝…では、まるでコレデイイノダの一発で優勝してしまったみたいになってしまいますからね。納得はされてると思います。


M単って、優勝資格のあるAクラスに上がるにも、継続した好成績を残すか(…C→B→A)、前大会に素晴らしい成績を残す(E→A、D→A)かしないといけません。

また、Aに上がってさらに好成績をあげないと優勝ではないのですから、例え単勝万馬券一発で優勝されたとしても賞賛に値するのですが、不思議とそういう完全な一発だけで決まった優勝ってないんですよね。管理人ながら面白いな…と思っています。

また、AクラスTOPのプレッシャーは相当なものだと思います。イヤでも意識しますし…。

ところでいきなりですが、★HGCさんはディープインパクトはお嫌いではないですか?



★HGCさん
ありがとうございます。けど私も、こんなに的中率が低くて優勝でいいんですか?と思ってしまいますよ。

ディープインパクトはかなり好きでした。

理由は歪んでますが、勝負を賭けた他の馬を蹴散らすので、シックスセンス的馬の出番を増やしてくれますからね(笑)。

基本は穴狙いですが、今回の有馬のような一強のレースが大好きなんです。



☆ランキン
冷静に見ても、イナズマアマリリス単勝7460円、グラスボンバー3着複勝730円、ダークメッセージ2着複勝190円、タマモサポート単勝1980円、そしてアドマイヤモナーク2着複勝2280円の的中ですから、ハッキリ言って文句ナシですよ。

堂々と胸を張ってくださいね!

なるほど、ディープインパクトのレースは確かに2着には穴がつっこんでくる事も多かったですね。

なぜ急にディープインパクトの事を聞いたかと言いますと、今回の優勝副賞の1つには「ディープインパクトの特大フォトパネル(★hira主任さんご提供)」があるからなんですよ。

ディープインパクトがお好きなら問題ないですね。楽しみにしてください。




★HGCさん
ありがとうございます。ディープインパクトのパネルすごく楽しみです。

似合う部屋ではないんですが競馬好きとしては最高の賞品です。



☆ランキン
ダービーのゴール前の写真ですから、はっきり言ってかなりカッコいいですよ。玄関でも居間でもトイレでも(笑)、どこに飾っても引き締まる逸品でございます。

他にも★かっちゃんからはホクホクほんのり甘い特製のコロッケも届きますから、こちらもお楽しみにしてくださいね。

ライバルには★nonさんとあげてくれましたが、★nonさんとはネット友達、それとも普通のお友達?

★nonさんには私のコメントのパターンが読まれてしまってるようで…(笑)。


★HGCさん
ありがとうございます。コロッケも嬉しいですね。優勝した実感がわいてきました(笑)。

nonさんはもう15年位前からの競馬友達ですね。かなりの長い付き合いですね。



☆ランキン
実感してくれて良かったです(笑)。

★nonさんとは15年!?…ということは中学生か高校1年からのクサレ縁とかですかね。

15年前というと、トウカイテイオーとかナリタブライアンあたりかな。

★HGCさんはワルガキの頃から穴党だったんですか?(笑)


★HGCさん
そうですね、ナリタブライアンやビワハヤヒデなんかの頃からです。当時は本命党でしたよ(笑)。

★nonさんに秘密で消しにしてたヒシアマゾン押さえるようなワルガキでした。



☆ランキン
何か、穴党になる転機のレースとか馬とかっていたんですか?それとも徐々に…?


★HGCさん
うーん、多分エイシンサンサンで、勝負の決した後の2、3、4着争いの楽しさに気付いたからですかね。

もちろん、1着を目指してるんでしょうが、ひたすら勝つじゃない、気分よく走らすのがメインでその結果勝てばいい、という考え方も存在している気がして、それが一番面白いのが2、3着なんです。

特にダービーの3着争い?はかなり面白いです。



☆ランキン
こりゃまた懐かしい名前が出てきました。エリモシックのエリザベス女王杯3着を筆頭に逃げたりして、来る時はことごとく穴でしたね。現在表記でいうところの小倉2歳を勝って、さらに7歳のエリ女でも3着ってありえないですね。

今ではテイエムプリキュアが近い感じでしょうか(笑)。

確かに人気のない馬は、着順うんぬんよりもまずはその馬のベストを出させる…という出走側の思惑もあると思いますよ。M単の優勝争いでも似たようなところがありますから(笑)。

ダービーの3着って変な…というと失礼ですが、ダービーだけ頑張った馬っていますもんね。

パッと調べたところでメイショウジェニエ(フサイチコンコルド)、ダイワスペリアー(スペシャルウィーク)、アタラクシア(アグネスフライト)、ダンシングカラー(ジャングルポケット)、マチカネアカツキ(タニノギムレット)とかでしょうか。

調べてやっと思いだす馬の多いこと。競馬検定でダービー3着馬を答えよ…とか出たら私ではお手上げですね。この中で狙っていた馬とかいますか?


★HGCさん
はい、正にです。エイシンサンサンは出遅れた時は追い込みで2、3着もありという晩年でかなり楽しい馬でした。

もちろん、一着の予想をたててから追加で色々狙いをたてるんですが、アタラクシアダンシングカラーダイワスペリアーなんかははっきりと狙った記憶があります。単勝や馬連より配当の高い複勝やワイドを狙ったひねくれものだったので、今の3連単時代にもその経験を活かす方法を考えているところですが難しいですね。



☆ランキン
おお、素晴らしいじゃないですか。2009年のダービー3着が楽しみになってきましたね。

ところで、M単優勝戦士には大事な仕事が1つあるんですか分かりますか?


★HGCさん
はい。 次の大会名ですよね?

前回大会危機一髪で生き残り、今回スタートダッシュしたときから密かに考えてました…(笑)。


☆ランキン
お、またまた素晴らしいお返事が…(笑)。

では、ドドーンと発表してください!!


★HGCさん
はい。では次は…

M単『いなずま』でお願いいたします。



☆ランキン
むむ!?

「いなずま」ですか?それはいったいどういう理由からでしょう?

そして、漢字じゃなくて、ひらがななのには何か意味があるですか!?


★HGCさん
いやいや、スタートダッシュに成功したがイナズマアマリリスのおかげだったのと、稲妻のように速く力強い予想が理想なので。

ひらがなは、好きなだけです。丸みがなかなかよくないですか?(笑)。

戦士名アルファベットでなんですが(笑)



☆ランキン
なるほど、いや、イナズマアマリリスなのかな〜とは思ったのですが、一応聞いちゃいました(笑)。

ひらがなも了解しました、ある程度の丸みがあった方がいいのは競走馬でも、予想でも、あと人間的にも…大事ですからね(笑)。

…というわけで、次大会名はM単『いなずま』大会に決定です!パチパチパチ!

さて、長々とインタブーをしてしまってスミマセン。

そろそろ締め…といきたいのですが、何か★HGCさんよりM単やM単戦士さんの皆さんに向けてメッセージを頂けませんか?


★HGCさん
他の素晴らしい戦士の方々に比べて予想も適当な私ですが、今後は優勝したことが間違いでは?とならないよう精進していきたいなぁと思います。

優勝は本当に嬉しいものですね。やるからには優勝を狙いたいとより強く思いました。

M単戦士の皆さんと共に精進していきたいと思います。ありがとうございました。

また、ランキンさんはじめスタッフの皆さん本当にご苦労様です。

私のような参加だけしてるような輩でもこんなに楽しめる大会を運営していただいて、ありがたい限りです。

自信のある時は投票コメント位出す…くらいしかできませんがこれからもよろしくお願いいたします。



☆ランキン
何をおっしゃる。参加して下さることこそが我々スタッフにとって一番ありがたく、嬉しいことですから。本当に感謝しています。

また、投票コメントもいろいろなものがあって、とても楽しいし、嬉しいです。

プレッシャーをかけるわけではありませんが、M単は、実は優勝してからがもっと難しいかと思います…。

様々な注目が優勝者には掛かるから…ということもありますし、大きな目標を達成してしまった…ということでモチベーションの持っていきかたが難しいのでしょうね。

でもM単を連覇すれば、今度は地方競馬の「冠名」レースの開催が副賞となりますから、それを目標に頑張ってみて下さい!!

それでは、これで優勝インタブーを終わりたいと思います。長々とありがとうございました。優勝おめでとうございました!


★HGCさん個人成績表
http://m-tan.com/class/personal.php?m=408


目次前日翌日

M単【競馬予想大会】 |HomePage