おやじのつぶやき日記
日記目次|過去|未来
冷え込みが急に厳しくなりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今年初の初霜が降りました。 ・・・寒いです!(笑) あぁ、冬が来たんだなぁ〜と改めて感じる瞬間。

朝日が出てしばらくしてから始業時間を迎えますが、まだまだ陽の向きは 低く、朝礼が終了して各担当が現場へ出るころ、ようやく朝日が差してきます。

まだまだ「霜柱」がたつほどの寒さではないのですが、しっかりと 保温力のある服を着ていないとすぐに風邪をひきそうでし。 気を付けてすごしましょう。

冬が近づいてくると、この朝晩の景色がとても美しく、印象的な 光景を目にするようになります。 霜が降りた雑草が、朝日を浴びてキラキラ。

さてさて、本格的な降雪時期を迎える前に、除雪機の使用前点検で大忙し! もう準備はできていますか?整備は終わっていますか? 雪は不意に降ってきて、一気に積もります。準備が出来ていないと・・・ ここ2年間の大雪を経験した方はおわかりかと思いますが、大変な事に なるのです。 除雪機、スノーダンプ、スコップ、そして庭木の囲い等々。 あ、忘れてはいけない車のタイヤ交換。 そろそろはじめても良い頃になりましたね〜。
|