* たいよう暦*
日記目次|過去日記|未来日記
この間、テレビを見ているとおすぎがコメントを出していました。
「とにかく、すごいのよ。 突っ込むところなんて、たくさんあるの! なんで、ヤシの木が日本に生えてんの?とか。 片田舎出身の渡辺謙がなんでそんなに英語べらべらなの?とか。 でも、それをこえてあまりあるのよ。すごいのよ。」
そのときは、ふーんって思って聞いていたけれど、見終わった今ならわかる。 うんうん。そうそう。 そんな些細なことが気にならなくなるような映画でした。
外国人にここまで日本の心ってのを描かれたってのはなんかくやしい。日本人が作ってほしかったな。でも、逆に賞賛もしたい。ここまできちんと日本の心と美を描いた外国映画って知らない。すごいな。
時代劇なんて・・・とどこか思っていたのですが、時代劇っておもしろいんだ。と見せてくれたこの映画。 すべては「謙さん」のスパイスがすごく効いていたからかもしれません.
|