希望の日記

2007年01月08日(月) 快晴

今日は良く晴れている。気分は良い。この空のようだ。自分に余り負荷をかけないようにしたらいいと思う。脳に負荷をかけると疲れて気分が悪くなったり、パニックになる。そんなことは忘れて、のんきに陽気暮らしをすれば良い。今日は気分が良い。全ての良きことが雪崩のようにおきている。全ては変わった。善良で道徳的な私。人が好きで自分が好きな私。自分を守る方法がわかった。善良であることだ。善良であることは弱いことではない。最強であることだ。
ツイテル。ありがとう。嬉しい。楽しい。幸せです。感謝します。許します。この世は天国だ。良きことが雪崩のようにおきている。世の中は簡単だ。宗教的に道徳的に生きればいいのだ。素晴らしい。ついに普通の人間になれた。
自分を酷使しない。そうすればパニックにもうつにもならなくて、きちんと働ける。楽しみながら目標を目指そう。
良きことが雪崩のようにおきている。どんどん良くなっている。素晴らしい。困ったことは起こらない。確かにそうだなと思える。何か今困ったことなどあるだろうか。何もない。すごく快適で豊かだ。何か理不尽な要求をしない限り、何も困ることなどない。それが良くわかった。
良きことが雪崩のようにおきている。どんどん変わっている。良くなっている。善良な私。どんどん幸せになっている私。本当に幸せだ。
昼から少し寝た。少し疲れやすい。でもきっとどんどん回復する。良きことが雪崩のようにおきている。
モデルルームに行って来た。ずいぶん疲れた。何かつけこまれたような気がする。善良であれば問題ない。今は無理だといえばいいだけだ。無理をしても仕方がない。でも良いマンションではある。でもなぜ11月のときにいかなかったのかわからない。チラシに気付かなかったし、気付いても行かなかっただろう。今は元気が出てきたということだ。
でも今はしんどいことはしんどい。しんどいときにしんどいことをやるのはおかしくないか。そうして自分が苦しむことばかりやっている。自虐だ。善良であること、自分を愛し、尊重すること。そうすると自ずから答が出てくる。
温泉に行くことにした。リハビリの一環だ。今まで9月以降旅行にも行けなかった。薬が効いてきて少し楽になったので、リハビリを兼ねて温泉にでも行ってみることにした。旅館の予約のときからストレスを感じる。それが訓練だ。善良で道徳的で人が好きで自分が好きであれば問題ない。善良でない人間をだれも相手にはしない。善良であれば誰でも相手にしてくれる。
今こんな状態でも何の問題でもない。こんな状態だから休んでいるのだから。良きことが雪崩のように起きている。すごい変化が起きつつある。どんどん良くなっている。何もかもがオーケーになっている。全ての悩みが解決した。全ての問題がなくなった。良きことが雪崩のようにおきている。全ての悩みが解消した。
全ての良きことが雪崩のように起きている。全ての問題が解決した。旅行に行ってリハビリしよう。


 < 過去  INDEX  未来 >


リスパ

My追加