親ばか日記

2005年08月20日(土) ハイホー!

最近散歩コースがマンネリ化してきたように思い、ちょっと冒険へ出ることにしました(^^)
どこへ行こうかな〜と考えてみたのですが、夏に涼しいトコロと言えば、海、のようで、実は山なんですよね(笑)
海は直射日光を遮るものもナイですから(焦げる)

ということで、どうせ行くならお豆腐で有名な山に登り、頂上にある有名な神社で友達の合格祈願なんてしてこようかな〜と思い、実行してみました。

車で自宅から約一時間で到着したのは神奈川県伊勢原市にある『大山』
朝11時前に到着したので、人もあんまり居ないだろうな〜と油断していたら、なんと一番高い位置にある第一駐車場は満車L(T□T)」

しかたなく、少し下ったところにある有料駐車場へ(一日千円もすんの)
そこからケーブルカーの駅まで、土産屋に囲まれた長い石の階段を上るのですが、けっこう人通りが多いし、暑かったので、モモはカバンに入れたまま頑張って上りました(−−)
けっこうキツかったですよ、もうね、汗だく。

ケーブルカーではモモもちゃっかり料金とられちゃいました(ちぇ)
でも乗せてもらえてよかった。徒歩では絶対登れない。遭難する。

頂上へ到着すると、立派な神社が見え、友達のために絵馬を購入。しっかりがっちり願っておきました。

それからハイキングコースを歩いたのですが…。
ところどころに看板が出ていて、注意書きがしてあったのです。

『落石注意』

…どうやって注意しろと?
てゆうか、注意したところで防げる事故なんでしょうか。
ちょっと怖かったです(笑)

帰りに綺麗な川で遊び、豆腐を買って帰りました。
ちょっとお金は使うけど、たまには観光地に散歩ってのも楽しいですね♪
ちなみに、頂上まで行く犬は珍しかったようで(笑)登山客やお茶屋さんに喜ばれました(^−^)優しくしてくださったみなさん、ありがとうございましたm(−−)m







 < 過去  INDEX  未来 >


Mkitchen [HOMEPAGE]