この頃、また。 ちょっとマイブームの、尾崎豊サン。 今日はPC立ち上げながら、 「13/71-THE BEST SELECTION」ってアルバムを。 聴いていました。 このアルバム、DVD付きなのですが。 こちらも久しぶりに観てみると。 なんと、カッコ良いひとなのか……。 収録されている曲は、代表曲のひとつ、 「FOGET-ME-NOT」 粟肌立つ(っていい方はヘンかな?)とはこんな感じ。 ゾクゾクと。 初めて観たクリップでもないのに。 妙に惹き込まれました。
リアルタイムでカレを聴いていたトキ。 小説も読んでいたのですが、 「普通の愛」という短編集(?)など読んで。 このひとのただならぬ才能に、恥ずかしくもシットゴコロまで覚えたキオクがあります。 ヘンな意味でなく、イイ意味でのシットゴコロ。 カレの内面には……。 本当のところホンニンだけにしかわからないのだろうけれど。 とても深い孤独があったんだろうなあ……。 ヒトゴトのように呟いてもシラジラシイ気、するけれど、ね。 トキを流せば、セイメイを燃やすのって、当たり前のことで。 でも。 ひとり、ひとり。 燃やし方が違うから。 多分カレは。 ああいう燃やし方でしかトキを流せなかったんだろうなあ……。 ○○だったら……、と考えても仕方ないけれど。 今カレが生きていたら。 どういうキモチを届けてくれただろう……、なんて。 ちょっとだけ。 ほんの、チョッピリ。 想ってしまった本日。
アタシがシんだって。 なにもかわらない。 なにもかわらないから。 やっぱり生きていくワケで。 イイのかワルイのか。 そういう区別もつけること、ないよね。 なんだか今日は。 意味不明な日。 ってか。 この頃は。 イミフメイばかりの日々(っω-`。)
|