ささやか、って。 アタシはスキな言葉なのだけれど。 辞書でひくと、ニュアンス的(ヘンな言い回し!)には。 あまりイイ意味ではないようで。 へぇ……と。 考えてしましました。
ささやか、です。 ホントに、ささやかなシアワセのひとつ。 アタシの……。 それは。 近所のジャスコ、最近入ったテナントで売っている、 薄焼き鯛焼き。 これを。 買い物に行った時。 誰も並んでいないと、こそっと買って。 その時、一番アツアツを、ひとつ。 エスカレーターの下のデッドスペースに置いてあるベンチに座って。 ゆっくり食べること。 はい。 ホント、も、オマエ、ガキかよ? と。 アタシに向かって乱暴なキモチをわざと。 ぶつけながら、ニッコリ、ほっこりと。 味わうの、今の、アタシの、ささやかなひとときデス。
今日は。 なにも言わない前から店員さんが。 「今、小豆鯛焼きが焼き上がったばかりですよ」 と。 わっ。 覚えられてる? アタシにとっては子どもと同じくらいの年齢の店員さん。 アタシってば。 恥ずかしくって、ちょっとカオを赤らめながら。 「じゃ、ひとつ、お願いします」 って。
も、アツアツ、ほかほか、じんわりと。 店員さんの笑顔とともに。 皮はパリパリ、中はトロリの小豆鯛焼きを。 頬張って参りました♥ ところで。 昨日、衝動買いしてしまった、さくらファンデーション。 めさ、よさ気デス。 コナなので、軽い、軽い。 夕方になってもベタベタしなくて。 なんだか、それも嬉しい。 嬉しいことは、いつだって。 ささやかなモノなのデス♥
|