INDEX

*.*.*.ピカピカ***キラリ.*.*.*


夕べは、もの凄い、雨。
あんまりにも凄いから。
思わず、窓の前に座り。
怒りを、ぶつけるような。
雨の粒たちを眺めつつ。
気がつけば、1時間程。
ぽやぽやとのんびりと。
すごしていたのでした。




で。
今日。
重たいカラダとキモチを引きずりながら。
買い物へでると。
外の景色が。
夕べの雨に洗われたせいか。
ピカピカ、キラキラ、チラチラと。
スワロフスキーの透明ビーズたちが踊っているように、
キレイ
ハッと目が覚めるような、
澄んだ色合いにくるまれた、風景。
アタシ、生きてるんだなあ……
そう想ったら。
も、全て愛おしくなって。
愛おしいって。
こんなにもステキな想いだったんだ、って……。
買い物かごをブラブラさせながら。
歩いて5分のところにある、ちっちゃなスーパーまで。
RADWIMPSを聴きながら。
歩いていったのデス。








「君」と書いて「恋」と読み
「僕」と書いて「愛」と読もう
どこかの誰かが決めた決まりに惑わされぬように
「人」と書いて「嘘」と読み
「嘘」と書いて「人」と読む
こんな時代だからこそたやすく
僕は君を見つけた



*RADWIMPS 「アルトコロニーの定理」 メルヘンとグレーテルより







う〜ん、RADはホントにどれもこれもイイ曲デスわ。
も、アタシのツボ押しまくりの曲ばかり。
同居人のおさるもゆきのも、ヘビくんも。
はたまた、辛口の相方さま、までも。
RADWIMPSはイイねって




買い物から帰ったら、ちょっぴり元気になって。
サクッとイエのことをすませ。
さあ、ガンバルゾ! とパソへ向かい。
も、ひと夏の話を何年かけて書いてんだよ、と。
ひとりツッコミしていた「ハート・スプラッシュ」を。
はい。
書き上げました




はあ〜っ。
長かったですねー。
って話そのものはそんなに長くないのに。
書き始めた当初は、サクッと夏のお話をとスタートさせたのに。
えっと。
なん年?
3年くらいかな?
も、自分でもビックリ
でも久々に、晴れやかなキモチになることができました♥






明日はまた、病院の日。
今夜はもうゆっくりと。
ジンジャーチャイでも飲みながら
ほんわかしましょうかねえ。





↑J庭も気にしているし……


2009年04月15日(水)




My追加 *櫻井水人*MAIL