なんとなく、わかっていたのだ、と思う。 術後1年検査。 やっぱり、転移。 まだ細胞診前だから、厳密には癌かどうかもわからないし、転移なのか原発なのかもわからない、けれど。 不思議なことに。 アタシの中で、癌であるという、不確かで確かな何か。 先生はすぐに細胞診を、とおしゃってくださったのだけれど。 アタシは即座に。 「検査も治療もしません」と。 カゾクにも何も伝えないままに。 それは申し訳ないかな? とチラリ想ったけれど……。 多分、検査しても治療しても。 アタシの寿命はもう変わらない、と本当に不思議なのだけれど、 それが、わかる。 この1年。 2つの原発癌で、いったいどれくらいお金を使ったことだろう。 もちろん。 経済的な理由だけではナイけれど。 やっぱりそれもひとつの理由。
アタシの言葉が、かなり強かったのだと思う。 先生は、『はあ〜っ』とため息をひとつ。 で、 『でも定期的に検査だけは受けに来てね』 と。 乳癌の折りには、残る乳房も一緒に取って欲しいと懇願したり。 入院日数も大幅に縮めて貰ったり。 我が儘な患者で、 ごめんなさい、先生。 でもありがとうございます、先生。
その日はとても遅く帰った元相方さまとは顔を合わせず。 翌日もとても早くに出勤した元相方さまと顔を合わせず。 でもメールで大雑把に説明しておいたので。 だいたいのところはわかってくれたと思っていたところ。 翌々日、夜。 ふたりっきりのところで。 『経済的余裕があったら、検査してくれる?』 と急に話しだした、元相方さま。 アタシは即決、「お金があっても検査はしない」と答えたのだけれど。 したら、カレがぽろぽろ泣きだすのでびっくりして……。 聞けば、一昨日の夜、とても遅かったのは。 会社の同僚が心中事件を起こし、元を辿っていけば、経済的に追い詰められていた、ということが原因ではないか、とのこと。 年格好、アタシと元相方さまとほとんど同じ。 妻が慢性腎不全を患っていて、血液透析が辛く、『これ以上は辛いから殺して欲しい』 と懇願し、夫(元相方さまの同僚)が妻を絞殺し、練炭で自分も自殺したらしい。 けれど、死ぬ前に知り合いにメールを送ったらしく、急を知ったその人が119番をし、警察がかけつけ、夫は意識不明の重体で発見され、その後、意識を取り戻したという顛末。 妻は死に、自分は生き残り、職を失い(おそらく)、蓄えもなく、夫婦に子どもはいなかったとのこと。 元相方さまは、同僚に自分を重ね、涙が止まらなくなった、と言う。 本当に優しい人。 そんな人を悲しませるジブンがつくづく情けない。 ごめんね。 ごめんね、を何度口にしてもキモチは伝わらない。 それでも。 勝手でごめんね。
アタシはどう流れていけばいいのだろう。 わからない。 混乱して、ますます追い詰められる。 ジブンのことなのに。 路を見つけられずに、いる。 こんなに人生を重ねても。 まだわからない……。
|