半年ほど前に超してきたこのアパートには、まず、まな板を置くスペースが、ない。 ガスコンロも、ない。 ガス口はあるけれど、古すぎて、怖くてとても使えない。 かろうじて、卓上型のIHを持っているので、ひとつの鍋でなんやかや。 すきま風がビュービューで本当に寒いので。 あの暑がりのおさるまでもが、寒い、という。 夜は。 鍋→雑炊→おでん→雑炊、の繰り返し。 鍋の野菜はもう定番。白菜、葱、のみ。 しかも切るスペースがないので、アタシは鍋の上、空中切り←見ているとマジ怖ぇ〜そうです(おさる談) 近くに100円ローソンってお店があって、何でも105円(消費税入れると)で買えるので、もっぱらそこでの買い物品ばかり。
で、今日は昨日の鍋の残り汁にカット済みの鍋用野菜をだだ〜っと入れて、朝炊いたご飯の残りをざざっ〜と入れて、ぐつぐつするだけ。 おさるとふうふう言いながら、温まるね〜温まるね〜の連呼。 でもすぐに冷えてしまうのだけれど。
アタシの持っている暖房機はオイルヒーターのみなので、毎日毎日使っているととんでもない電気料金になってしまう。 けれど、それでも仕方ないな〜と諦め顔。 おさるはセラミックヒーターで、日中いない分はまだましかもしれないけれど、どっちにせよ、生活費の殆どを電気料金に持って行かれてしまう。 食卓はますますそっけなくなるけれど。 仕方ないよね〜って、あと2ヶ月間くらいの辛抱だから、頑張ろうね、って話してる。
布団に入ってゲームでもしたいところなのだけれど、下半身は温かくても布団から出ている手と顔部分がもう冷たくて冷たくて、10分も持たないって感じ。 早く春よ来い♥
|