 |
 |
■■■
■■
■ 涙。
私が今のお店で働き始めてもうすぐ3年経ちます。
アルバイトなので、時給いくら。何時間も働かないとお金になりません。
自分では頑張って働いてきたつもりです。
でも、1円すら時給あがりません。
毎日のように怒られてばかりで、褒められることがありません。
よほど私は出来が悪いようです。。
今日は土曜日ということもあってか、物凄い混みようでした。
大体お客さんの入りも減ってきて、テーブルの片付けをしていた時のことです。
高校生のバイトのコと2人で同じテーブルの片付けをしていると・・・。
『はい、マナミさん上がりね!』と、社長が私たちの方へ来て言いました。
そして厨房の方へ食器を持っていく時。
『なんで2人で同じテーブル片付けてる!私はそこやるから、違うとこやってって言いなさい!』
と、物凄い剣幕で言ってきたんです。
『もうダラダラしてきてるからね!そんなんじゃダメだ!』と。
私は1人1人別のテーブルを片付けるよりは、2人で片付けていった方が早いと思ったのです。
だからそうしていたのですが、社長は気に入らなかったようです。
いつも社長は体よりも口ばかり動きます。
人には注意していることを自分ではしているし、凄い腹が立ちます。
この日も許せない事がありました。
よく来るお客さんで、いつも味噌ラーメンを食べて2時間近く居るお客さんがいます。
席は空いていますが、片付けては居ない状態でした。
片付けるまで待ってもらうことになったのですが・・・。
『あの人ちょっと頭おかしいからね、味噌ラーメンしか食べないし待たせといて良いから。』
社長がこんな事を言ったのです。
『他のお客さんはいってきたら、そっち優先して通して良いから。』
サービス業をしている社長がそんなことを言っていいのかと私は思いました。
席が空いてきて、そのお客様を通した後の事。
いつも食事が終わったお客様にはジャスミンティーのサービスをしているのすが・・・。
『あのお客さんには出さなくて良いから、予約のお客さんにお茶出して。』
何回も繰り返して言うわけですよ。
もう段々イライラしてきました。
こんな社長に私は使われているのかと。
3年も働いているのに、注意ばかりされて。。私はそんなに出来ない人間なのかと。
そして今日は彼が仕事で失敗したんです。
生ビールを落としてしまい、お客さんにもかかってしまったようでした。
そのお客さんはチーフの友達でもあり、彼の知り合いだったので大丈夫だったのですが。。
ビールをこぼしたと彼が言っていた事に対し、私は酷いことを言いました。
『何してんの』って。忙しいせいにしてはいけないですよね。
こういう時、優しい言葉をかけてあげるべきだったのです。
大事な人が落ち込んでいたのにそんな言葉をかけてしまったのです。
しまったと思って、すぐ彼の背中を何度もさすったけれど・・。
『うるせー』と彼は何度もつぶやいていました。
私は、最低な彼女です。
イライラと悲しみとごちゃごちゃで、涙が溢れてきました。
でも仕事中だと思って、必死に我慢しながら片づけをしていたんです。
彼に話しかけられたのですが、涙をこらえていて小声でしか返事が出来ませんでした。
少し震えた小さな声が、彼には届かなかったようです。
『無視かよ・・・』
そう、後ろから彼の怒ったような声が聞こえました。
ポタッ。
こらえていた涙がテーブルに落ちてきました。
まだ仕事中だし、まずいと思って トイレにかけこみました。
鏡で顔を見ると、既に目が真っ赤でした。
幸いにもうすぐラストオーダーの時間ではあったのですが、まだ終わりではありません。
目薬をさして片付けに戻ります。
片付けている間に目の充血は消えていたので助かりました。
目の充血にはスマイル40が効きますよ!
色んな感情が混ざり合って、最悪な日でした。
家に帰り着くと、布団をかぶって1人でわんわん泣きました。
2006年03月18日(土)
|
|
 |